カジキマグロのガーリックオリーブオイル焼き
と
キノコマリネ
すごいよくできました!
キノコのマリネは
しめじ、舞茸、エリンギを
ペペロンチーノの組み合わせで
炒めるのではなく、一面ずつ焼き、
えのきを最後に乗せて蒸し焼き。
きのこがしんなりしたらボウルにとりだしてー
ビネガー5:牡蠣醤油1
を沸騰させて
ボウルにイン。
そこに柑橘(今日は文旦)を適当に入れて、
味見しながら塩調整。
丁寧にキノコを焼くのと、
えのきを最後に載せるのがポイントです。
ネギとエノキを載せるというレシピもあり
次回試したいです。
今日は、仕上げに食べる前にパセリみじん切りを入れました!
パセリ、たくさん入って100円
新鮮で美味しいし、香りがいいです。
カジキマグロのソテーと合わせて
すごく合いました。
白ワインと。
今日も満足