親が見られる夢が大きければ
子どもには色んな体験をさせてあげられる
正しく教えてあげられる
罠の戦争見てて、そーいや私同級生とかに政治家多いなと思い出してたら、なんかそんな言葉がふっと降りてきた。
私は自分で夢を無理やり見てきて
勘違いなことも多かったし
親も訳分からんことばかり言ってきてたな。
そもそも私が大学行くと思ってなかったとか
言う母親ってどー思います?
おかげさまで国立大院卒でございますけど
親からしたら❓らしく、
全部無駄みたいに言われるんです
ほんとひどいですよね。
子供の夢には
正しい経験と知識が得られるように
ある程度支援してあげたいもんです。