今日は,小学校入学の集いがあり
我が子の通う保育園
人気なくて学年数人しかおらず,
しかもその数人も小学校バラバラなる惨状
多分ひとり?おな小。。。。
で、小学校いってみたら!
近所の幼稚園と,
駅前の保育園、
最寄りの私立幼稚園
の人たちがわんさかいて
しかももうグループありで
はい、
いつもの恒例の!
ぼっち確定
別に良いけどねー。
そうなるとやはり、防御反応おきますねー
いつもなら!
聞いてください!
いつもならいろいろ怯えながら
いやーな感じで過ごすわけです
が、
そんなこと思ってると、顔とオーラに出てしまう
こういうかんじ。
今日の私は違った!
アヒムサーアヒムサー
怯えなくていいよ!
戦わない戦いは必要ない
そう唱えてくれる私が後ろにいました!
おかげで心穏やかに過ごせました。
穏やか過ぎて先生との面談で
不安なことはありますか
と聞かれた時に
もっと色々聞くべきなのに
3月生まれでおっとりしてて心配です!
ってわけわからんこと言うて
先生にスルーされてしまった
もっと学童とか
共働きでしんぱいとか言えばよかったのに
強がりも含めてバカバカ
責めなーい責めない
アヒムサーアヒムサー
なるようになるし
私の人生ではなく彼の人生
です!