歴史にドキリ


で伊能忠敬氏を取り上げていて


50歳の時に31歳の人に地図の作り方教わったと

いうエピソードを知り


夫婦で感激しました。


老夫婦、サラリーマン人生には

終わりが見えてきてるもんで

江戸時代のことでもそんなことがあるなんてと。


伊能忠敬氏は地図を作る目的ではなくて

本当は地球の大きさが知りたくて

幕府の募集してた地図作りに手上げしたんだって


大きい夢の前に実用的なことをしたんですね


大きな夢を見るといいことあるなあ!


自発的に大きな夢を描きたいです。