入塾検討してて
資料をお取り寄せした
とある塾の言葉を私なりに理解した。
受験は最後は一人でやるもの
学力はもとより、
依存心のないように
子供をいかに自分で取り組める人間に
仕上げられるかが鍵。
これ、自分にも思い当たることあるわ
大学受験が不安で不安でダメだったんだよね。
こどもにはあの思いをさせないようにしたいから
勉強をただ教えるよりは
それに取り組むこと
癇癪起こさないで自分でできるようにすること
をますます大事にしていきたいと思いました。
自分からやりたいと思うことを大事にさせないと
私みたいに数字バカになってしまうからね。
お母さんが問題解けちゃうからって
何でもかんでも教えちゃう家、
結構あるらしい。