校舎によっても実績は違うよね、当然
こうしてみると、
東京校、
吉祥寺校、
自由が丘校
などは人数が多い
学生の総数も多いから
なんとも
あと立地的に開成狙う子多いのかしら
合格率では
つくこま
→お茶,巣鴨,東京
場所だね
開成
→豊洲、千葉,巣鴨
東側だね
麻布が
→東戸塚、新浦安、茗荷谷
東西から通えるか
駒場東邦
→たまプラーザ、自由が丘、渋谷
世田谷方面ちかい
小1でもう枠がないと評判の白金高輪校は
それほどでもない・・・
校舎については
すごい先生なんかもいるのかもしれないけど、
合格後どう通う?という立地の問題がありそう。
上手に通えて、子供に合ったところを
探すのがよいかなと。