あなたは初対面の人と
すぐに打ち解けることができますか?
こんにちは!
MSBブランディングプロデューサー の
松本 歩子です!
ここ最近ゆっくりと本を読む時間がなく、
今日は1冊は読もう!
と思い、先日購入した本を読んでいます
今読んでいるのは、
日本テレビ解説委員の
小西美穂さん著書の
「3秒で心をつかみ10分で信頼させる聞き方・話し方」
![]() |
3秒で心をつかみ10分で信頼させる聞き方・話し方 [ 小西 美穂 ]
1,620円
楽天 |
という本です。
なぜこの本を手に取ったか。
というと、
実は私、結構な人見知りなんです
自分が登壇するセミナーとかでは
ま、多少緊張したりはしますが、
基本的に大丈夫なんです。
アウェイに弱くて
出来上がっている輪の中に入るのって
ちょっと苦手だなぁ
と思っていたので、
この本を手に取りました
初対面って苦手だな。
と思っている方に
内容を少しだけシェアさせていただきますね♪
初対面でも3秒で心を掴めるポイントがあるそうです
POINT1
第一印象をポジティブに!
緊張してしまうと、顔が強張ってしまったり
なかなか自然な笑顔って出にくくなってしまうものですが
ここを心がけるだけで、相手の反応も変わってくるそうです♪
実はお相手も初対面は緊張していたりするので
あなたから笑顔で話かける
ということをするだけでもポジティブな印相になりますよね
POINT2
共通点で距離を縮める!
初対面だと名刺交換をすることが多いと思います。
名刺って実は情報の宝庫!!
例えば、
「会社が世田谷なんですね〜。
私も昔、この近くで働いていたんです!」
とか、
「〇〇さんって、苗字珍しいですよね。
ご出身はどちらなんですか?」
など、
名刺に書いてある情報から、話を広げていくことができるんです♪
その中で、共通点を探していくと、
会話が続いていきますし、親近感も湧いてきますよね
POINT3
効果的な自己紹介を心がける!
自己紹介、ってなかなか難しいですよね。
私も、自己紹介って実は苦手です
だいたい話すぎて時間がオーバーしてしまうんです。
自己紹介って、何を話したらいいかなぁ〜。
って悩んでしまうことありますよね。
この本の中では、
聞き手ファーストの視点が大事
と書かれていました。
相手の世代や興味によって
どんな話をしたら良いか。
ネタを2-3個は持っていた方が良いそうです。
あ〜、私、今までどこでも同じネタだったなぁ〜。
しかも、自分の話したいことしか
伝えてなかった気がする〜
自己紹介では、上手に話そうとするのではなく
覚えてもらうために、
例えば、名前の由来や趣味のことなど
そのあと話題になりやすい内容が良いそうです♪
こんな時はこんな風にしたら良いよ。
という事例も載っているので、
とってもわかりやすくて
すぐに実践できそうな内容です
話すの苦手だな。
と感じている方にオススメの1冊です
![]() |
3秒で心をつかみ10分で信頼させる聞き方・話し方 [ 小西 美穂 ]
1,620円
楽天 |
-----------------------------------------------------------------------------------
独立1年目からカリスマと呼ばれる存在になる!
MY STYLEBOOK ブランディング
MSBブランディングプロデューサー
松本 あゆこ
-----------------------------------------------------------------------------------
7日間で「好き」を仕事にできる方法がわかる!!
無料メールレッスンはコチラから
【DAY1】 ビジネス力ってどれくらいありますか?
チェックシートであなたのビジネス力を診断♪
【DAY2】 まずは自分を知ることから
あなたの「好き」を見つけるワークシートプレゼント♪
【DAY3】 どこに向かっていますか?
自分と向き合うワークシートプレゼント♪
【DAY4】 あなたは何屋さん?
情報を整理するワークシートプレゼント♪
【DAY5】 最初に決めて欲しい大事なこと?
理想のお客様を決めるワークシートプレゼント♪
【DAY6】 事前準備を整えましょう!
分析ワークシートプレゼント♪
【DAY7】 あなたがNO1になれる場所を狙う!
ポジショニングワークシートプレゼント♪