人生を、自分自身が舵をとって進もうとするすべての人のことをリーダーと言ってます。

 

 

歴史は教養ですよ〜真顔

 

 

 

で、ただの教養にしないのが「リーダーのための歴史教室」。

 

あなたはリーダーで、あなたが歴史を作る主人公なのです。

 

 

 

<今日のあらすじ>

拡大するオスマン帝国は何をしたのか、オスマン帝国のその後と、そのお隣にあるサファヴィー朝のこと。

 

 

 

 

 

昨日はオスマン帝国の勢いがすごかった話を書きました。南アジアのムガル帝国もそうでしたけれど、こちらのオスマン帝国でも、君主はイスラム教スンニ派だったけど、キリスト教もユダヤ教もしっかりと保護されていました。

 

 

このことが、オスマン帝国をさらに巨大化させた要因の一つです。

 

 

イスラム教王朝としても、徹底した中央集権に加え、イスラム法での厳しい統治を行いました。

 

右差しイスラム法とは?イスラム教のとこの記事

 

※2018年8月現在、上の記事は有料化のため、noteに公開しています。

https://note.mu/readers_history

 

 

 

 

17世紀初めの時、つまり日本は江戸幕府が始まった頃ですが、この時オスマン帝国の人口は2000万人と言われ、そのうち半分はキリスト教徒でした。

 

 

(ちなみにそのころの江戸の人口は15万人と言われています。)

 

 

イスラム法での統治に加えて他宗教の保護を行うことで、他宗教の商人が動きやすくなり、経済活動が活発になることで、帝国全体が活性化したのでした。

 

 

また、おとなりのサファヴィー朝との国境線もしっかり決まりました。ホッニコニコ

 

 

 

 

 

 

としたのもつかの間、、、、ゲッソリ

 

 

驕れる者、久しからず。

 

 

 

そんな巨大勢力オスマン帝国も、次第に力をなくして行きます。

 

 

17世紀半ばから軍事が弱くなって。

 

 

 

1683年に、もう一度ウィーンを包囲しようとしますが、失敗。その頃からオスマン帝国は勢いを失いはじめ、

 

 

1699年には、ずっと戦っていたヨーロッパのオーストリアに負けてカルロヴィッツという場所で講和条約を締結。

 

 

 

そんなこんなで少しずつ領土が小さくなって。

 

 

 

 

さらにヨーロッパでは、大航海時代。直接取引がされるようになり、貿易益もすくなくなり。また地方分権も進んだために、オスマン帝国はかなりその立場を小さくし、

 

 

瀕死の病人と言われ、

 

 

クリミア戦争が始まり、

 

 

第一次大戦にまで巻き込まれ、

 

 

激動の近代を通り抜ける間に、消滅を迎えて行くのでした。まあこのへんも、詳しくは近代の歴史のときかな。

 

 

 

 

 

 

 

そしてまたとなりのサファヴィー朝。ちょうど、オスマン帝国の右、ムガル帝国の左にそびえる、今のイランの原型ともなっているシーア派のこの王朝も、1736年に消滅します。

 

 

 

 

 

第5代皇帝アッバース1世(在位1587-1629)のとき、この世にも最も豊かな国となり、「世界の半分」と言われるほどの繁栄しました。この地で生産された絹・綿の織物は質が高く、こぞってヨーロッパへ輸出されたのでした。

 

 

 

 

↑アッバース1世が築いた都市イスファハーンにある、イマームのモスク。建設時には「シャー(=王)のモスク」と言われていたが、その後のイラン革命でイランには王はいなくなったので、それ以降「イマーム(=イスラムの指導者)のモスク」と呼ばれるようになった。青のモスクとも呼ばれ、一大観光地であり、何よりかなり美しい。世界中にファンを持つ建物。

 

 

 

 

そしてまたイスファハーンはペルシャ絨毯の産地で、今でもイランの伝統芸能となっています。サファヴィー朝はアフガニスタン、上の小さな地図でいうと、サファヴィー朝の「朝」の字あたりにいたアフガン人民族によって攻撃され、1736年に消滅しました。

 

 

 

 

 

 

1600年から1800年は、世界中のあちこちで「静」だった感じがします。何度も書いているけれども。もちろん、そうではないところもあります。そして、陰極まりて陽に転ずるごとく、近代はまさに「動」の時代。

 

 

 

 

 

次回からヨーロッパ、そして近代へ参りましょう。

ヨーロッパ、結構長くなりそうです。

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

リーダーのための歴史教室ー自分史編  開講

 

 

<個人向け オンライン セッション>

 

歴史の知恵を人生に活かし、人生を切り開いていくプログラム。どのような歴史をピックアップしても大丈夫です。歴史上の人物、事柄、、、、etc

 

 

あなたのピックアップした「歴史」と、あなたご自身のリーダーとしての「人生」を、丁寧に結びつける、個人セッションプログラム。ご自身の人生に歴史の知恵を取り入れて、望む人生を手に入れましょう!

 

 

もちろん、リーダーの定義は上にでっかく書いてることです。

 

 

 

【日時】

個人向けなのでお互いの日時を合わせながら進めます。

 

 

 

【場所】

オンラインで行います。スマホ・パソコンがあれば好きなところからアクセスできます。zoomというアプリケーションを用います。詳細はお申込みいただいた際にお知らせします。

 

 

 

【コース※60分/回】

*1回コース(サポートなし)

*4回コース(1ヶ月〜2ヶ月間)まじかるクラウン基本コース;人生を変える

*8回コース(2ヶ月間毎週がっつり);人生が変わる

 

 

 

【料金(税込価格)】

*1回コース 7,500円

*4回コース 28,000円(7,000円/回)

*8回コース 54,000円(6,750円/回)

 

 

 

【対象】

・歴史の知恵を人生に生かしたい方

・やりたいこと、やりぬきたいことがある方

・自分の人生(=未来)を自分で創造したい方

・自分の価値観を主軸に生きたい方

・人生や仕事に行き詰まっている方

・歴史上の人物からリーダーとしてのあり方を学びたい方

 

 

 

 

【体験者の声・感想】

コンテンツ満足度 3.6/4pt

 

・実際やってみると、ある1つの私の今の状況を、2つの異なる光が照らしてくれているようなそんな印象を受けました。

 

・自分の中にある側面を見つめる時間になりました。 歴史上の人物を入口に自分自身を見つめていったことで、よりイメージが湧きやすくワークに入っていきやすい点、ワーク終了後もしっかりと残る点が良いなと思いました。 歴史上の人物の知識が乏しくても、自分がその人物に持つイメージから、自分自身の側面をこんなにも深く見つめられるとは予想外だったので、それも良かったなと思ったことのひとつです。 これをきっかけに、自分が挙げた歴史上の人物に興味を持ちました。

 

・自分自身の中にあるまだ十分にきづいていないBeingにきづくことができた

 

・思いがけず、自分がどのように生きたいかが分かりました。人生に迷いのある方にお勧めしたいです。自分の中に答えがあります。

 

 

 

【推薦者からの声】

 

・リーダーのための歴史教室自分史編は

自分の中にあるリーダーが目覚め、その本来の自分から行動することで人生が好転しはじめました。

 

 

・物事や感情が滞っていて前に進むためのエネルギーを必要としている人、行動を一歩進めるために何が必要なのだろうと迷っている人に、歴史上の人物や自分史からヒントを得られるワークだと思います。

 

 

 

 

【申込方法】

こちらから歴史教室希望、とご連絡ください。

右差しこちら