2017 クリアランスセールがいよいよ始まります!!
2017・最後のセールがやってまいりました。
期間は、12/2(土)~12/29(金)
驚くことに特典も盛りだくさん!
チラシには載っていませんが、一部50%引きの商品もありますよ。
これ!処分商品は、どんどんスタッフに交渉してみて下さいね。
また最近ではリビングに一枚板デスクが増えてきましたね。
天然の一枚板が毎日使えるって、最近の子はシアワセすぎます。
心が広く、気持ちが温かい子に育つでしょうね。
またこの環境を作ってあげるご両親には、脱帽です。
素晴らしい。
おっと、しまった!
弊社プロジェクトのコダマデスクが一押しです。
見に来て下さい。(笑)
天然の木は人を穏やかに優しく、気持ちを和ましてくれる、
とても大きなパワーがあります。
毎日、この環境で過ごす私がそう感じるからです。
今年は12月29日(金)が最終日です。
お待ちしてまーす!!
宜しくお願い致します。
Face book
(いいね をお願いします!)
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:
FAX:052-795-1102
(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
最寄り駅 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場 有
山田陽水展「暮らしの中の書」10/5(木)~10/31(火)
今月のCONNECTでは、
墨書アーティスト・山田陽水展~暮らしの中の書~
を開催中です。
とても魅力的な作品をご準備させて頂きましたので、
是非その魅力に引き込まれて下さい。
迫力ありありです!
伝達手段となれば、現代ではSNSが主流。
昔と違い、だんだんと筆をとる機会も減ってきましたね。
このブログを書きながら何なんですが、
毎日、この機械的な活字を見てると
ふと寂しく
物足りなく感じる時があります。
字はその人の人格をも表すといい、奥が深い。
その時々の気分によって、字体も変化していきます。
同じ文字でも、その見方や感じ方が異なるのが書の面白さ。
言葉で想いを伝えるのも勿論大切ですが、
少しだけ時間を使って、
「書」で想いを伝え、表現するのも、今の世の中ステキな気がします。
こちらの山田先生のアート墨書は、躍動的で見てると元気がでます。
個性的で力強く、一文字一文字に息が吹きかかっています。
今にも動き出しそうな勢いもあり、ずっと見てしまうんです。
何なんでしょう、この力は。
どんな想いが、この書を生み出すんだろう。。。
ふと時を忘れてしまう、不思議な魅力に包まれます。
2005年の「愛知万博」や2009年に行われた
「カナダトロントインターナショナルアートフェア」などに出展。
なごみ書の創作
立命館大学の特別講師
書と音楽のコラボレーションライブ
各界の筆文字ロゴデザイン提供
など、すべて書を通じて幅広い活躍をされています。
こちらは10月7日に開催したワークショップのお写真。
なかなかと面白かったですよ。
私もこっそり参加しましたが、仕事も忘れ、、、
夢中に筆を走らせていました。(笑)
山田陽水展は、今月31日(日)まで開催中です。
なかなか見れない機会ですので、是非
足を運んでみて下さい。
元気が出ますよ。
Face book
(いいね をお願いします!)
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:
FAX:052-795-1102
(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
最寄り駅 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場 有
2017 お月見「月夜の宴は、我が家で」
そもそもお月見が始まったのは平安時代。
月明りに照らされて浮かび上がった、思いがけない月夜の美しさを、
お酒を酌み交わし、皆で語らいながら楽しんだことでしょう。
そうした日本人ならではの月夜の愉しみや集いの文化を、
現代の暮らしの中で再発見しようと。
AOSCでは加盟店がそれぞれに趣向を凝らし、お月見の過ごし方をご提案。
「月夜の晩餐」「月見とキャンドル」「ベランダで月見酒」など。
様々なテーマで我が家を演出して人を招き、秋の夜長を楽しみませんか?
今年は10/4(水)中秋の名月と10/6(金)の満月がお月見日よりです。
CONNECTのテーマは「月夜の光で盆栽を愉しむ」
昭和9年から続く岡崎市の大樹園さんとご縁があり、
現在、様々な盆栽を展示させて頂いています。
今までマジマジと盆栽を見る機会もありませんでしたが、盆栽の奥深さと
誇らしげな佇まいに心が痺れてます。
こちらは、「山こうばし」 紅葉がきれいなのでこの時期にピッタリです。
月夜の神秘的な光が、盆栽の凛とした姿さらに魅了してくれます。
おいしい日本酒を頂きながら、
大切な仲間たちと、お月見を過ごすのはいかがでしょう?
9/15(金)~10/8(日)の期間中は、愛知インテリアショップ間で
スタンプラリーを開催してます。
3店舗回ってスタンプをもらい、インスタでご自宅でのお月見画像を
UPすると、厳選な審査の結果により、豪華プレゼント(Yチェアなど)を
プレゼントしまーす!!
是非ご参加下さいねー!
CONNECTにも来て下さーい!
Face book
(いいね をお願いします!)
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:
FAX:052-795-1102
(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
最寄り駅 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場 有