山田陽水展「暮らしの中の書」10/5(木)~10/31(火) | コネクトのブログ

山田陽水展「暮らしの中の書」10/5(木)~10/31(火)

今月のCONNECTでは、

墨書アーティスト・山田陽水展~暮らしの中の書~

を開催中です。

とても魅力的な作品をご準備させて頂きましたので、

是非その魅力に引き込まれて下さい。

 

 

迫力ありありです!

 

 

 

 

 

伝達手段となれば、現代ではSNSが主流。

昔と違い、だんだんと筆をとる機会も減ってきましたね。

このブログを書きながら何なんですが、

毎日、この機械的な活字を見てると

ふと寂しく

物足りなく感じる時があります。

 

字はその人の人格をも表すといい、奥が深い。

その時々の気分によって、字体も変化していきます。

同じ文字でも、その見方や感じ方が異なるのが書の面白さ。

 

言葉で想いを伝えるのも勿論大切ですが、

少しだけ時間を使って、

「書」で想いを伝え、表現するのも、今の世の中ステキな気がします。

 

こちらの山田先生のアート墨書は、躍動的で見てると元気がでます。

個性的で力強く、一文字一文字に息が吹きかかっています。

今にも動き出しそうな勢いもあり、ずっと見てしまうんです。

何なんでしょう、この力は。

どんな想いが、この書を生み出すんだろう。。。

 

ふと時を忘れてしまう、不思議な魅力に包まれます。

 

 

2005年の「愛知万博」や2009年に行われた

「カナダトロントインターナショナルアートフェア」などに出展。

なごみ書の創作

立命館大学の特別講師

書と音楽のコラボレーションライブ

各界の筆文字ロゴデザイン提供

など、すべて書を通じて幅広い活躍をされています。

 

 

こちらは10月7日に開催したワークショップのお写真。

なかなかと面白かったですよ。

私もこっそり参加しましたが、仕事も忘れ、、、

夢中に筆を走らせていました。(笑)

 

 

山田陽水展は、今月31日(日)まで開催中です。

なかなか見れない機会ですので、是非

足を運んでみて下さい。

元気が出ますよ。

 

 

 

 

Face book

 CONNECT ページ

(いいね をお願いします!)


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL: 052-795-1101 
FAX:052-795-1102

(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)


営業時間  10:00~19:00 
定休日  水曜日 
最寄り駅   名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分 
駐車場  有