コネクトのブログ -109ページ目

家族でもくつろぎ方は違う。

8月入り、暑い日が続きます。


また今年は、日本中で節電が実施され、


家族でエアコンの効いた部屋に集まる


機会もきっと多いと思います。



そんな時に家族全員でくつろげる


ソファを本日はご紹介します。




コネクトのブログ


ローソファ

(張地 ファブリック+フレーム ウォールナット材)


サイズ 横幅 180㎝×奥行 90センチ×高さ 67センチ

     

¥ 220,500



こちらのソファは、岡山県にあります


アカセ木工 でつくらています。



こちらのアカセ木工は、


「100年後のアンティーク家具へ」


をテーマにものづくりをされています。




100年後の人たちにも愛される家具。


100年後いつの時代においても「かっこいい」と思われる家具。


100年後でも使用できるモノづくり。



そんな想いで作られたこのソファは、


100年後も、日本人のくつろぎ方にマッチします。





コネクトのブログ


普通に腰かけるとき。



コネクトのブログ


腰かけてて、よりだらっと座りたくなったとき。



コネクトのブログ

そして日本人に欠かせないソファの使い方。


床に座って、ソファにもたれるとき。




家族それぞれ、座り方のくせ、くつろぎ方は違います。


でもこのソファなら、どの姿勢にも応えてくれます。



そして座面の高さが30センチとかなり低くく、


どの姿勢でも、家族の目線・距離感を近くに感じられるので、



テレビ見ながら、感想を言い合えたり、


映画の感動シーンを家族で共有できたり、


スポーツ観戦、盛り上がりを家族で楽しめたりと



リビングで過ごす多くのシーンで、家族の


つながりを感じられますよ。



コネクトが選んだ、家族がつながるソファ。


ぜひ一度ご家族で座りにいらしてください。


CONNECT 黒田



CONNECT


CONNECT HP


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18


TEL:052-795-1101
FAX:052-795-1102

(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)


営業時間  10:00~19:00
定休日  水曜日
最寄り駅   名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場  有









建築的に考えられた椅子

先月新しくCONNECTに並びました

椅子3脚の最後の1脚の

ご紹介です。


コネクトのブログ


ただの直線ではなく、上に向かって細く


削られた背もたれ。


コネクトのブログ


コネクトのブログ


座面と前脚は、フィンガージョイントで


つながっています。


実は角度のついた接合面は、数ミリの違いも許されないので、


接着する際に、非常に神経を使います。


コネクトのブログ



この椅子の一番の特徴は、この


三叉(さんさ)


です。



人が座るときの荷重を、


この箇所で支えています。




よく椅子にみられる背もたれと後ろ脚が1本で作られている


ものとは違い、


座面と後ろ脚、背もたれ。


それぞれ3つの部品を


1箇所で接合しています。



建築的に構造された美しい箇所です。



コネクトのブログ



コネクトのブログ

コネクトのブログ

コネクトのブログ

コネクトのブログ

チェア sansa


ウォールナット材 


座面  ファブリック Aランク


39,480 円


(素材、座面違いで価格は変わります。




こちらの椅子も徳島県にあります


宮崎椅子製作所


で作られています。




こちらの椅子は、写真で見る以上に


コンパクトな椅子です。



可愛らしい印象をもたれるお客様も


多いですが、じつは力強く難しい


技術に裏付けされた構造しています。



コネクトのブログ

そして見た目のかわいらしさ以上に


座面を受ける部分も曲面で仕上げてあり、


男性が座られても、ホールド感があり、


物足りなさを感じません。



ぜひ一度、こちらの椅子にも座りに


いらしてください。



CONNECT 黒田




CONNECT


CONNECT HP


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18


TEL:052-795-1101
FAX:052-795-1102


(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)


営業時間  10:00~19:00

定休日  水曜日

最寄り駅   名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分

駐車場  有


宮崎椅子製作所の新しい椅子。

CONNECTに新しく並びました椅子の


2脚目は、徳島県にあります


宮崎椅子製作所


の新しい椅子になります。



本日は、こちらをご紹介します。


コネクトのブログ




コネクトのブログ





コネクトのブログ


横からみると旗がなびくように


大きく弧を描いたカタチの背もたれ。



80ミりの厚みがある材料を削りだして、


この部位を作り上げます。



だららこそ、この裏側の美しい半円上の木目が


楽しめます。



椅子は、ご自宅でほとんど真後ろから


みることが多いですので、この背もたれは、


職人が木取の段階からしっかり考えられていますね。




コネクトのブログ




コネクトのブログ


背もたれからすーっと伸びた肘と前脚の


接合部分です。



人の腕のカタチに上手に合いそうな曲面。




この加工、難しいと思います。




必ず人による研磨の作業がなければ、


この曲面は出ません。




コネクトのブログ


脚のカタチも、先に向かって細くなる


絞り脚ではなく、中腹に丸みを帯びた


やわらかいラインです。


この脚にもこだわりを感じられます。



コネクトのブログ




コネクトのブログ




コネクトのブログ



コネクトのブログ




コネクトのブログ

コネクトのブログ


チェア hata


ブナ材 


座面  ファブリック Dランク


60,690 円


(素材、座面違いで価格は変わります。



宮崎椅子製作所 の新しい椅子


hata(ハタ)




肘から背もたれが風にはためくような


旗のようにみえることから


名前がつきました。



背もたれから肘までは一体型のデザインは、


北欧の椅子などえよくみるカタチではありますが、


正直僕が見た中では、そのどの椅子より


美しいと思いました。



日本が誇れる椅子だと思います。



もちろん掛け心地も気持ちいいです。



3次元でつくられた座面が、おしりを柔らかく


包み、背もたれも大きいので、座られる方の


体型に合わせられます。





こちらもぜひCONNECTに座りいらしてください。



CONNECT HP




CONNECT



〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18



TEL:052-795-1101
FAX:052-795-1102



(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)

営業時間

10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場