告知ー2 12月イベント「上質な暮らし展」 | コネクトのブログ

告知ー2 12月イベント「上質な暮らし展」

少し早めですが、12/8(土)~12/16(日)までの9日間、

「上質な暮らし展」を開催致します。

 

今回の企画はCONNECTでも初めての挑戦です。

たくさんの方たちに、「心の豊かな暮らし」を体感してもらいたいと思い、

期間中は様々な作り手さんをお迎えしての実演を兼ねますので、

楽しくホンモノに触れて頂ければ嬉しく思います。

 

今回は「丹羽ふとん」のご紹介です。

 

綿打ちから布団作りまで、先代の伝統を受け継ぎ150年。

名古屋市熱田区の「丹羽ふとん」。

変わらぬ日本の文化を継承し続けています。

 

寝具製作技能士一級を持つ四代目と五代目の2人によって、

手作りで制作される「丹羽ふとん店」のふとん。
親子揃って技能グランプリにて優勝し、

数々の賞を受賞する匠の技にて品質の高いふとんを、日々制作しています。

一つ一つ求められた質のふとんを

お客様に合わせてオーダーメイドで作るため、完全受注生産となります。

また妥協なく拘り質の高いふとんを作る為、

納品まで長期の日数を頂いております。

その為、1日で製作できる枚数は3〜4枚のみとなっており、

現在約3年ほどお待ちいただくこととなります。

 

「丹羽ふとん店」のふとんに対するこだわりは、「素材・技」。

これがすべてです。
熟練の目利きによって選ばれる良品な素材(綿)は、末長く使用出来、

耐久性だけでなく職人のアフターケアで何度でも蘇ります。

 

 

天然素材の綿は、季節によって変化があります。

それは職人の手でのすべて手作業で、絶妙に見極められていきます。

 

 

夏は涼しく、冬は暖かく、求める人の求める快眠を末長く続くよう、

その人だけのふとんをカタチにします。

 

ふんわりと柔らかく、でも芯がしっかりとある。

快眠がずっと続く、究極のお布団です。

 

この丹羽ふとんさんの「ふとん作り」の実演会が

12月15(土)11:00~12:00 CONNECTにて開催されます。

熟練した職人の技を、是非見に来て下さい。

TVでも何度も紹介されてますので、なかなかの有名人です。

お待ちしてます。

 

 

 

 

 

Face book

 CONNECT ページ

(いいね をお願いします!)


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL: 052-795-1101 
FAX:052-795-1102

(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)


営業時間  10:00~19:00 
定休日  水曜日 
最寄り駅   名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分 
駐車場