コネクトで一番選ばれる掛け心地。 | コネクトのブログ

コネクトで一番選ばれる掛け心地。

コネクトのソファは

「ローソファ」です。


ソファがある空間を、家族がつながる場所にするには、

ソファを中心に家族が集まり、一緒にくつろぐことが

できなければなりません。

だからこそこちらでご紹介しましたように

「日本人のくつろぎのスタイル」を考えると、

コネクトはローソファをおすすめします。


そんなコネクトのローソファで一番選ばれるのが

こちらです。

3人掛けソファ 

横幅180㎝×奥行90㎝×高さ67㎝

座面30㎝

\220,500~


このソファを選んでいただく理由として、

「座り心地」

をあげるお客様が大変多いです。

「ローソファって、一見座り心地悪いと

思っていたけど、気持ちいい。」

とか

「座りながら、寝れそう。」

などの感想をいただきます。


このソファの「座り心地」の秘密を

検証してみました。


そこで、いろんな姿勢に対する

クッションの受け方を確認してみました。


まずクッションカバーを外してみます。


背中が当たるクッションの切れ込みは、

中に入っているファザーが下部に寄り

過ぎないようにするためです。


いつも一定のフェザーと綿の感触が

実現できます。


これも掛け心地のポイントだと思います。


そしてこのままで、いろんな姿勢でソファに座っていきます。

まずはお行儀よく。

疲れて来ると、こうなりますよね。

そして座り直すけど、頭が重いから

ついつい支えてしまう。

最終的にはこうなります・・・


いろんな姿勢を取りましたが、

どの姿勢でも、

クッションが隙間なく体にフィットしています。


これなら腰などにかかる体重を

クッションが支えてくれますし、

また適度にささえているので、

ソファのクッションに合わせて、

身体が変に曲がっていません。


座る曲線が美しいです。


クッションの中の状態は、決してお客様は

ご存知ありません。

だからこそ体が正直に感じた気持ちよさを

お話していただけると思いました。


コネクトでこのソファを採用するまでに

スタッフで何度も座り比べました。

やはり家具屋が選ぶ、

この掛け心地は間違っていませんでしたね。


ソファで悩まれている方は、

是非一度こちらのソファに座りにいらしてください。


CONNECT 黒田

CONNECT
CONNECT HP


Face book

CONNECT ページ

(いいね をお願いします!)


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:            052-795-1101      
FAX:052-795-1102

(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)


営業時間  10:00~19:00 
定休日  水曜日 
最寄り駅   名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分 
駐車場  有