テーブルは四角でなければならない?
家族をつなぐテーブル
=CONNECTテーブル。
夢にでも出てきそうなぐらい
何度もお話しております(笑)
世の中にあるテーブルの大半が
四角のカタチをしています。
もちろん、四角以外にも 円、楕円、三角など
様々なカタチのテーブルもありますが、
その数が少ないです。
では家族がつながりやすいテーブルの
カタチとはどんなカタチでしょうか?
本日は、家族がつながるために四角ではない
テーブルにされたI様のCONNECTテーブルを
御紹介します。
このカタチ、どうですか?
なかなか見たことないと思います。
円形でもなく、半円でもない。
でもこのカタチがI
様の家族がつながる
カタチなのです。
今は、御夫婦での暮らされているので、
近い距離で並んで、食事や晩酌を楽しみます。
カウンターの棚にお気に入りのマグカップや
グラスなどを飾られるのもいいですよね。
そのうちにこの椅子の間にベビーチェアを
置いたりして、家族3人で並んで座ることもできます。
テーブルの奥行きが長いので、
奥に大事なものを置いておけば、
小さいお子さんも手が届きません。
子供が増えたり、大きくなったら、
カウンターから外し、ベンチを対面に
置けば、大勢でテーブルを囲むこともできますね。
家族のカタチ、人数が変わっても、
テーブルは変えずに、暮らすことができます。
そしてこの兼用脚も、つながるポイントです。
兄弟、いとこなど親戚が遊びに来たときは、
このテーブルを座卓の高さに変更することで、
みんなで一緒に、食事ができたりします。
小さいお子さんが集まっても、
高さが低いテーブルなら、安心ですよね。
最後にI様こだわりのポイントが、
CONNECTの加工オプションの1つである
「人工耳」
です。
テーブルの端をランダムにデコボコさせることで、
普通のテーブルの角より、柔らかい印象になり、
撫でると気持ちいい感触になります。
わざと白汰が入った、ウォールナット材の天板が
より質感良く感じられますね。
I様、またオイルメンテナンスでお伺いします。
今後とも宜しくお願いします。
それぞれのご家族にあった
テーブルの形がきっとあります。
是非それをCONNECTで見つけてみませんか。
CONNECT 黒田
■
CONNECT
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:052-795-1101
FAX:052-795-1102
(気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。)
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 最寄り駅
- 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
- 駐車場
- 有