春の予感/中学生の職業体験
本日は節分ですね。
黒田家では、「福は内」と掛け声ともに
巻いた豆を、数え年分とり、
その中から一粒を今年のお願いをしながら、
後ろになげる
という習慣があります。
皆様のご自宅ではどうですか?
新しく恵方巻きを家族の習慣にされた方も
きっと多いと思います。
春がやってきますね
CONNECTでは、節分ともう1つ
春の訪れを感じさせるイベントがあります。
それは
「中学生職業体験学習」
です。
毎年地元の守山中学から中学2年生の
3人が来てくれます。
店内掃除・接客業務など、
お店のお仕事を一通り体験していただくのですが、
その中でも特徴があるのが、
一枚板の再塗装仕上げ
です。
うちの社長のご指導のもと、
サンダーよばれる機械で、
まずは古い塗膜や傷を削り、
その後、削り粉をしっかりふき取ります。
そしてオイルを塗り、さらにその上から
ワックスをかけるという作業をして、
完成です。
自分たちが磨いた板がみるみる綺麗に
なっていく様は、仕事の達成感を感じて
いただくには、とてもいい機会になっています。
そしてモノを長く、愛着を持ってこ使うことの
意味をこの作業を通して、教えれればと
思っています。
この経験から感じたこと・学んだことを
来年の自分たちの進路に、
是非活かして欲しいですね。
CONNECT 黒田
■
CONNECT
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 最寄り駅
- 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
- 駐車場
- 有