温かい春の食卓。 | コネクトのブログ

温かい春の食卓。

年始もまもなく7日を向かえ、


にぎやかに過ごした食卓の風景も


そろそろ平常の落ち着きを取り戻す


頃ですね。



本日は少し気の早いお話ですが、


春先に向けた食卓のカラーコーディネート


をご紹介します。



年末に


色彩交流カレッジ クルール さん


が発行されている季刊誌の撮影に


CONNECTのテーブルを使っていただきました。


その際にしていただいたテーブルコーディネートが


こちらになります。



コネクトのブログ

コネクトのブログ


コネクトのブログ



全体的にパステルカラーを基調とした、


ブルーとピンクが爽やかなコーディネート


ですね。



ブルーも


ガラスや陶器など、素材を変えることによって、


コントラストがつき、綺麗なグラデーションが出ています。



やはりカラーバランスが整っていると背景になっている


うちの楠のテーブルの質感も際立ちますね。



一見テーブルのほとんどを隠してしまうテーブルランナーも


この使い方なら、味わい深い天然木の質感を充分に堪能できます。



お部屋で心地よく暮らすためにも


色って、やはり大事です。


僕も勉強になりました!!



現在クルールさんとコラボイベントを企画しています。


また決まり次第、ここでご連絡しますね。


CONNECT 黒田


■今月バースディギフト


コネクトのブログ

コネクトのブログ

「器」フリークス ジョッキ


シンポジウム 


\ 2,730


日本を代表するグラフィックデザイナーである

松永 真 氏によってデザインされた陶器の

ジョッキになります。


この絵は

「シンポジウム」

というタイトルになります。


この絵には


「どんなときにもコミュニケーションは大切です。

 

 酒宴のことをギリシャ語では、シンポジウム

 

 といいます。スローライフ。」


という想いが込められています。



夫婦・家族・友達・恋人。


身の回りにいる大事な人ほど、側にいることが当たり前になって

しまい、気がつくとコミュニケーション不足になりがちです。

このジョッキを使って、コミュニケーションの場を自分からつくって

みませんか?


ビールジョッキとして使い、食事時の家族の会話が弾んだり、

温かい飲み物を入れて、ティータイムを友人とのんびりしたり、

大切な時間を過ごすために、是非このジョッキをお勧めします。




CONNECT HP


コネクトのブログ


CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

にほんブログ村

コネクトのブログ