樺 | コネクトのブログ

先日入荷しました板のなかで、僕が一番


好きな板を本日はご紹介します。


コネクトのブログ


コントラストを意識して入れた、ダーク色の


ちぎり

コネクトのブログ


光沢のある杢と、節。


本当にバランス良く、入っていますね

コネクトのブログ


大きく曲がった箇所です。二股に分かれた幹の


片方はおそらく朽ちてしまったのでしょう。


珍しいカタチになっています。

コネクトのブログ


そして僕が、一番好きな入り皮の部分です。


強風により飛ばされた何かが当たって、


傷ついた箇所を治そうとした、証ですね。


ここまで大きく、ダイナミックに入った入り皮は、


そんなに見たことがありません。


やっぱり、ここいいですね~

コネクトのブログ

中央に少し大きめに入った節も、かなり


味わいがあります。


コネクトのブログ

樺 一枚板 オイル塗装


長さ 2100ミリ 奥行 940ミリ 厚さ 45ミリ


\472,500



真直ぐでは面白くない。


そんなご希望にお応えできる板です。


大きいコブの跡がまた美しい曲線になっています。


また人が使うことを考えたかのように、板の


中央のみに節がありますね。



テーブルの高さが変えられる兼用脚と組み合わすと、


テーブルで大人8人、座卓で大人12人で使っていた


だけると思います。


また奥行きが90センチあるので、休日に新聞をゆっくり


開いて読んでも、家族の朝食の邪魔にはなりませんよ。



是非僕の一番のお勧めの板を見にいらしてください。



CONNECT 黒田



■今月のバースディプレゼント



コネクトのブログ

「福井賢治 いちょうのまな板(1小)」


\ 4,500


国産のいちょうの一枚板を材料とし、1枚1枚、

職人の手作業によって生まれるこのまな板は、

とても優しい雰囲気があります。


この取手のカタチも、持ちやすく、手にもなじみやすいです。


もちろんこのまな板、写真のようにカッティングボード

のようにも使えます。


12月はクリスマスパーティーや忘年会といろいろ

人と会うイベントが目白押しだと思います。

そんなときに、切ってそのまま食卓におけると準備が楽になりますよ。


是非、1年間の感謝を込めて、お母さんや奥さんに

プレゼントしてみてはいかがでしょうか?


あと結婚のお祝いとしても良く選ばれます。

若いご夫婦に、永く使えるホンモノのまな板を

渡すことで、深く「つながれる」と思います




CONNECT HP


コネクトのブログ


CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

にほんブログ村

コネクトのブログ