栃 | コネクトのブログ

本日は先日お話しました


新しく入荷した板をご紹介します。



コネクトのブログ


この節、いいですね。


節が抜けて、穴になってしまっていますが、


実はこの板からみれば、この穴はかわいいものなんです。

コネクトのブログ


そして上部にある、ちぎり


写真では大きなちぎりに見えますが、本当は


小さく、板にワンポイントでかわいらしく入って


いますよ。

コネクトのブログ

この光沢のある縮み杢


栃の木の特徴的な木目の1つですよね。


この光沢のある木目は、どうやってこの輝きが


でるのか、びっくりしてしまいます。


コネクトのブログ


最後にこの板のもっとも特徴的な箇所が、


このです!


まだ半仕上げの状態ですから、


触ったら、痛そうなところもありますが、


これぞ、水と木が生み出した自然の形だと


思います。


コネクトのブログ


栃 一枚板 オイル塗装


長さ 1830ミリ 奥行 990ミリ 厚さ 45ミリ


\288,750


根元に大きな穴が開いています。


きっと雨水の流れで穴が開いてしまったのでしょう。


でもそんな水に感謝したくなるような芸術的な穴になりました。


また左全体に広がる光沢のある木目も綺麗です。



穴の部分の加工によりますが、スタンドライトをその穴に通すと、


書き物をするスペースができます。



食事をする場所、ワーキングをする場所と、


スペースの使い分けがスマートにできる板です。



だからこそこのテーブルに家族が集まりやすいと思います。


テーブルのスペースを上手に使うことは、


家族がつながりやすいと思います。



CONNECT 黒田


■今月のバースディプレゼント



コネクトのブログ

「福井賢治 いちょうのまな板(1小)」


\ 4,500


国産のいちょうの一枚板を材料とし、1枚1枚、

職人の手作業によって生まれるこのまな板は、

とても優しい雰囲気があります。


この取手のカタチも、持ちやすく、手にもなじみやすいです。


もちろんこのまな板、写真のようにカッティングボード

のようにも使えます。


12月はクリスマスパーティーや忘年会といろいろ

人と会うイベントが目白押しだと思います。

そんなときに、切ってそのまま食卓におけると準備が楽になりますよ。


是非、1年間の感謝を込めて、お母さんや奥さんに

プレゼントしてみてはいかがでしょうか?


あと結婚のお祝いとしても良く選ばれます。

若いご夫婦に、永く使えるホンモノのまな板を

渡すことで、深く「つながれる」と思います




CONNECT HP


コネクトのブログ


CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場



にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

にほんブログ村

コネクトのブログ