シンプルで軽快を追求した椅子
今日はCONNECTの椅子の中で
最もシンプルなデザインのものを
ご紹介します。
肘から背もたれへのライン。
同じ太さに見えるように計算された角度
で削り込まれています。
肘と脚の接合部分。
これだけの細さゆえに、強度を出すために
ホゾ構造とよばれる接合方法がとられています。
後脚と肘置きの接合部分。
後ろからみたラインを気にして
この角度がついた接合が椅子を組みたてる
上で一番難しいといわれています。少しの
すき間もなく、ぴったり付けられる接合面には
思わず感嘆の声がもれます。
こちらは徳島県にあります
でつくられています。
もともとドレッサーの椅子ばかりを作っていた工場で、
自分たちの得意な技術で椅子のものづくりをしようと思い、
そこからオリジナルの椅子を製作するようになったメーカー
です。
毎年その技術に飽くなき挑戦をし、私たちを驚かせて
くれます。
またこのような熱い想いのあるメーカーには
やはりすばらしいデザイナーが集まります。
そのデザイナーたちも、自分たちのデザインの
限界に挑戦してみたくなる。
その相互効果で、現在日本で最も優れた
椅子生産メーカーになりました。
この椅子もそのひとつですね。
ここまで細いラインで削り込まれた椅子だからこそ、
肘付の椅子でも驚きの軽さがあります。
この重みが軽快なイメージにつながりますね。
またこの細く美しいラインもすばらいいです。
ただ細いだけなら、誰でも作れるけど、椅子は
鑑賞用ではなく、あくまでも道具です。
そこには強度・耐久性が求められます。
これを出すために考えられた接合・組み方には
デザイナーと職人の幾度にもわたる話し合いの
経緯を感じられます。
今、日本で一番熱いメーカーさんの
椅子を感じにいらしてください。
CONNECT 黒田
■今月のバースディーギフト
富士山(ふじやま)グラス
3,776円(富士山の高さと同じです)
グラス自体の形を富士山にすることで、
そこにビールを注ぐと、泡が雪を被ったような
富士山に見えるというわけです。
ありそうでなかった、おもしろいグラスです。
食欲の秋ということで、秋刀魚の塩焼きと
ビールの組み合わせどうですか?
■
CONNECT
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 最寄り駅
- 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
- 駐車場
- 有