一枚板のこんな使い方
9月に入って、朝夕は秋の歩みを感じるようになって
きましたが、日中はまだまだこんがりやけそうなぐらい
暑い日が続きますね。
先日毎年9月に行われる岐阜県飛騨・高山で行われる
家具の展示会に行ってきました。
国内では飛騨家具として、認知度の高い
産地です。
そして僕が好きな産地の1つでもあります。
初めてこの業界に入って、技術のすごさに
感動したのが、飛騨産業さんの曲げ木を使った
椅子でした。
この産地の人がなす業は毎年訪れるたびに
深い感動をいただけます。
今回は念願叶って、2つのメーカーの工場見学
もさせていただいたので、その話はまた後日
にしたいと思います。
そんな飛騨の展示会に出品されていました
「雉子舎」さんの店内ですごいのを見つけました。
ウォールナットの一枚板を使った階段です!
すべての階段を一枚板にしてしまうと木の質感
がくどいですが、一段目だけ、広くこのように
使うとまたかっこいいですね!
これは本当にいいアイデアだと思います。
CONNECTにあります多くのサイズが小さい板も
この活用方法なら生きますね。
是非お家を建てられている方、どうでしょう?
そして最後に飛騨・高山への出張といえばこれ!
つけ麺好きの僕にはたまらない味でした。
CONNECT 黒田
■ただいまホームページ工事中につき
大変ご迷惑をかけております!
CONNECT
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 最寄り駅
- 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
- 駐車場
- 有