栗 | コネクトのブログ

先日ご紹介しました 


栗の板の兄弟木をご紹介します。


コネクトのブログ


まずは耳です。


この厚みと綺麗さ。


気がつけば撫でてる、程よい厚みです。



コネクトのブログ


そして2箇所のちぎり。


アフリカのヴェンゲ材で入れたちぎりと


栗の薄い黄色とのコントラストがきれいです。


このちぎりの入れ方に職人のこだわりを


感じます。


コネクトのブログ

そして中央の木目です。


月齢に合わせて切る事によって、


木にとって最もいい状態で製材することが


できると言われています。


この栗の板もちょうど栗の実ができる前に


切られたのでしょうか?


木目全体が黄色っぽいです。


おいしそうですよね(笑)




コネクトのブログ


栗 くり) 1枚板  オイル塗装


長さ 2110ミリ 奥行 820ミリ 厚み 55ミリ


351,750円


この大きさだと


6~8人でテーブルを囲むことができます。


このテーブルですと家族とのいつもの


食事はよりおいしく感じられると思いますよ。



是非一度触れにきてください。


CONNECT 黒田


■ただいまホームページ工事中につき

 大変ご迷惑をかけております!


 CONNECT HP


コネクトのブログ

 

CONNECT


〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18

TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日
最寄り駅
名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
駐車場