木のバターナイフづくり
先日4/25日に
first hand さんによる
ワークショップ「木のバターナイフづくり」
が開催されました。
粗取りをしたくるみ材を小刀で、
バターナイフの形に削っていきます。
まずは先生 松島さんのお手本です。
さすが先生!
職人の削りの速さにまずは皆さん
感嘆していただきました。
実はこのバターナイフづくり、
想像以上に大変な作業です。
ナイフなので、先を薄くするために
柔らかい木だと簡単に割れてしまう
ために、ほどほどに固いくるみ材が今回
選ばれました。
そのためになかなか容易に削れないわけです。
削り作業のあとは紙やすりによる
研磨です。
もうここまできたらあと少しです。
自分でこだわってどんどん皆さん
削られていきます。
でもその大変な作業を乗り越え、
出来上がってくる形に皆さん、うれしそうな笑顔。
大変なはずなのに、主宰の松島さんのトークもあり、
終始笑い声の絶えないワークショップになりました。
最後に皆さんで記念撮影
是非みなさんがつくりましたファーストハンドの
バターナイフを次の世代にセカンドハンドとして
渡せるように長く使ってくださいね。
まだまだCONNECTにおきまして
「First hand」さんによる個展
「小さな家具・やさしい生活展」
4月16日(金)~5月4日(火)
開催されております。
行楽の帰りにちょっと癒されにきてください。
CONNECT 黒田
■ただいまホームページ工事中につき
大変ご迷惑をかけております!
CONNECT
〒463-0067
愛知県 名古屋市守山区 守山1-1-18
TEL:052-795-1101 FAX:052-795-1102
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
- 最寄り駅
- 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前 駅 徒歩5分
- 駐車場
- 有