私へ 〜1週間〜 | 【親子カフェ】Connected←connect【雫石】

【親子カフェ】Connected←connect【雫石】

岩手県雫石町で2012年10月からオープン 、Connected←Connectのブログ。お一人様からファミリーまで。
▽▼キッズスペースあり
▽▼バリアフリー
▽▼ネイルスペースあり(ジェルネイルのみ、要予約)
▽▼駐車場完備

YouTubeの貼り付けが可能になったって?!

私には関係ないね。
なぜなら
文章を書きたいからだよ。


今週って何があったけ?

あっと言う間の1週間


【月曜日】
大量のお弁当を作った

{F4DA1DEB-8F82-4820-B552-7CD58EE6DF26}

日曜か月曜かわからなかった。


【火曜日】
定休日だったけれど

保険と資産の見直しのために
保険屋さんにあった

お金の運用について少しだけ勉強しました。


前に、この保険屋さんには
「お金持ちには、お金のプロがいるからどんどんお金持ちになる」と言われて、しっくりきていました。

私はお金持ちではないし、お金持ちになりたいわけではないけれど、時間を大事に使うために
お金の使い方、運用は大事にしたいと思いました。

午後には、役場に行って
新しい地域おこし協力隊さんにあって
新しい仲間が増えることを喜びました。

喜ぶ仲間がいること、仲間に入れてもらえたことは嬉しいです。

【水曜日】
陸前高田から
11月に開催する
まちづくり講座の講師を頼みたい方が
雫石にやってきた。
講座の打ち合わせ
雫石の役場職員さんとの顔合わせ
食事会
飲み会
地域づくり会議

一分一秒で
動いて
正直意味不明に忙しかったけれど

すごく充実した1日でした。

その人が言う
まちづくりは、
「まちづくりは、ひと作り」
って言ってぁ

そうだなぁ。
って、思ったけれど

私は私の言葉を探したいから
同意はするけど、
私は同じ言葉は使いたくないなぁって思いました。

【木曜日】
休みで、ヨガをやりにしずく×CANに行ったら
以外と満員で
自分は遠慮して
役場に行きました(´・_・`)

今度は別な
打ち合わせがあって
女性と若者の起業支援講座の開催に向けての段取りをしました。


しずく×CANに帰ったら
みんな満足顔でありました。

私は、夜に紫波のおガールでの講演会に参加したいから
夕方から
娘を子育てボランティアさんにお願いして

役場の人と一緒に
おガールに行きました。
帰宅21時過ぎ

私を学ばせていただける
環境を作ってくれた
ボランティアさんと娘とに感謝しながら帰宅。

夜ご飯は、まともなものを食べず

最近そんなん、多いなぁって思いながら寝ました。


今日


久しぶりにお会いした
よろず支援の先生に
起業支援講座の講師依頼をして


気がついたら
来月から先

色々な講座開催や
イベント
事業があって

やばい(´・_・`)
やばい´д` ;
意味わからん

ってなって
最高にイライラし

誰もいない店内で
騒ぐって言う

意味不明行動をしてみました。

ササキさんは
相変わらず普通にいて、普通にうけてくれているのが幸いでした。




{A1C9D325-8739-42B9-AEFF-E2F3DD3C7F35}

そーいえば
この本を借りてから1週間

結局10ページくらいしか読んでいなくて

現在、ナウで驚愕中です。

1週間って早い


先週の土曜日は
松ぼっくりのイベントに行っていて

雨でした。

{BDB23B90-776E-493D-969F-C9F4E6D77058}

あっという間の1週間

来週は何があるのでしょうか?

きっと何でもあるでしょう。

忙しいは
できることが増えたってこと。

できることを、
生きているうちに沢山やろう。


さぁ、明日も
きっとイライラするけど
頑張ろう。