2024年8月末8月末。最終日は朝から母校へ。平和と未来を考える一日。感謝の一日に。8月は天候に悩まされながら、ひさびさにゆっくりした夏休みをとり、英気を養った一ヶ月。また、いろいろと討議・対話もでき、未来を考えることができました。9月はいよいよ博士受験の本番。『今日から8月』体調もだいぶ回復して、今日はフル回転でお仕事。8時まで面談して、先ほど一仕事終えてファミレスへ。今日から8月。良き一ヶ月にしたいなあと思います。ameblo.jp『オープンキャンパス』母校のオープンキャンパスのお手伝いで大学へ。暑い中来てくださった未来のグローバルリーダーとの語らい。支えてくださったスタッフの方々に感謝。ameblo.jp『名古屋出張』今朝は5時に起床して、日帰りの名古屋出張。徐々に東京以外の案件も増えてきている印象です。名古屋もかなり暑いですね。そしてら観光客も多くランチ難民になりました。ameblo.jp『心配な中での夏休み』一昨日の宮崎の地震、昨日の神奈川の地震と心配な中、私は夏休みを頂いています。北の方へ旅行。自然に囲まれながら、ゆっくりしています。ameblo.jp『夏休みの宿題』午前中は実家に戻り、家族とゆっくり。よき夏休み。それからカフェに移り、夏休み中に読みたかった本を読了。カフェ・ベローチェ 淡路町駅前店 店舗詳細|店舗検索 |…ameblo.jp『集中検討』この土日は、母校のグローバルリーダー育成プログラムのオフサイトミーティング。未来に向けた良い議論。若いリーダースタッフの方々に感謝。ameblo.jp『大雨』昨晩の大雨がニュースになっていましたが、今もゲリラ豪雨。東京に夏住んでいると、昔住んでいたシンガポールのような熱帯性モンスーン気候のスコールを思い出します。ameblo.jp『台風』日本中に台風、大雨の影響が出ていますね。私も予定していた出張や、会社打ち合わせ、取引先との会食など軒並みキャンセルに。とにかく無事故で、被害が最小限となるよう…ameblo.jp『面接準備』博士後期課程の口頭試問まで残り2週間。仕事終わりにファミレスで準備。脳みそが切り替わりました。頑張らないと。ameblo.jp