郵便日本郵便事業の赤字のニュースです。私個人は大人になって、郵便局のありがたみを感じています。手紙、ハガキを出す。書類や荷物を廉価で送る。郵便とは、通信制度、つまりコミュニケーションの一つ。この経験価値をもっと若年層に訴求すべきではと感じます。大事な社会インフラであり、我々自民が守るべきものであると思います。もちろん企業変革自体は必要だと思いますが。日本郵便、郵便事業で2年連続赤字 896億円(毎日新聞) - Yahoo!ニュース日本郵便が25日発表した2023年度の郵便事業収支は、営業損益が896億円の赤字(22年度は211億円の赤字)だった。07年の郵政民営化以降で初めて赤字に転落した22年度に続き赤字は2年連続で、損news.yahoo.co.jp
日本郵便、郵便事業で2年連続赤字 896億円(毎日新聞) - Yahoo!ニュース日本郵便が25日発表した2023年度の郵便事業収支は、営業損益が896億円の赤字(22年度は211億円の赤字)だった。07年の郵政民営化以降で初めて赤字に転落した22年度に続き赤字は2年連続で、損news.yahoo.co.jp