午後試験対策 | コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

外資系IT企業で働くコンサルタント&プレイングマネージャーのブログです。日々の雑感や読書日記を紹介します。

ITストラテジスト試験の午後対策。まずはお題を一つずつ1時間くらい時間取って、パソコンにタイプするところから始めよう。手書きだとだめそう。






スキマ時間でインプットに取り組める

午後Ⅰ試験対策は、インプットとアウトプットの繰り返しが基本です。問題演習に取り組み、理解が不十分な点が見つかったらインプットに戻る、という手順を繰り返します。

しかし、まとまった勉強時間を確保できたタイミングでインプットに取り組むのは、もったいないと感じる方も多いでしょう。オンライン講座を活用すれば、通勤中や昼休みなどスキマ時間で知識をインプットできます。帰宅後のまとまった時間は問題演習に利用できるため、効率良く試験勉強を進められるでしょう。