【読書】戦略参謀の仕事 | コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

外資系IT企業で働くコンサルタント&プレイングマネージャーのブログです。日々の雑感や読書日記を紹介します。

 

戦略参謀という仕事を著者の経験から体系化して書かれた一緒です。

 

- 社内に「神経系統」を作り上げ、進化させ続ける

- 「火中の栗」は自ら拾う

- アートをサイエンスし、そしてエンジニアリングする

- 「戦略」も、Cから始まるPDCAのP

 

全体を通して、参謀機能はしっかりPDCAを回す仕組みを作り上げること。

そしてそれをしっかりコミュニケーションすること。

 

この2店の必要性を感じる一書でした。