2022年10月の読書 | うたたね日記

うたたね日記

日々思うこと。小さな幸せ。
わたしの使命=男女の性命の解放者としての思い。
日々つらつらと。
ゆるゆるとおつきあいくださいませ。

10月の読書メーター
読んだ本の数:26
読んだページ数:6911
ナイス数:279

流れる星をつかまえに (一般書)流れる星をつかまえに (一般書)感想
いつまでも青春!名古屋弁懐かしい。
読了日:10月02日 著者:吉川 トリコ
不倫、それは峠の茶屋に似ている たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集不倫、それは峠の茶屋に似ている たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集感想
その後の有閑倶楽部目当て。
読了日:10月02日 著者:一条 ゆかり
ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方感想
ゆっくり読みたい本。
読了日:10月03日 著者:岸見 一郎
小説8050小説8050感想
8050というか…だけど。わが身に染みる8050.
読了日:10月04日 著者:林 真理子
マイ・プレゼントマイ・プレゼント感想
詩集でした。
読了日:10月06日 著者:青山 美智子
はたらく細胞(1) (シリウスKC)はたらく細胞(1) (シリウスKC)感想
続きも読みたいなあー。面白い。
読了日:10月07日 著者:清水 茜
のだめカンタービレ 新装版(13) (KC KISS)のだめカンタービレ 新装版(13) (KC KISS)感想
まだまだまだまだ描いて欲しいですっっっっぅうううっ!
読了日:10月08日 著者:二ノ宮 知子
名古屋16話名古屋16話感想
名古屋ってだけで読んだ。懐かしい、、と言えるほど、全部の区に馴染みの場所があるわけではないのだなあ、と、読みながら淋しくもなった。
読了日:10月08日 著者:吉川 トリコ
珈琲屋の人々珈琲屋の人々感想
昭和チック。
読了日:10月09日 著者:池永 陽
よりみち酒場 灯火亭 (光文社文庫)よりみち酒場 灯火亭 (光文社文庫)感想
「マカン・マラン」ぽい。続きも読んでみよう。
読了日:10月09日 著者:石川 渓月
そして誰もゆとらなくなったそして誰もゆとらなくなった感想
お腹、大変そうだ。
読了日:10月15日 著者:朝井 リョウ
はたらく細胞(4) (シリウスKC)はたらく細胞(4) (シリウスKC)感想
ファージさん強い!
読了日:10月16日 著者:清水 茜
はたらく細胞(5) (シリウスKC)はたらく細胞(5) (シリウスKC)感想
にゅー!にゅにゅ!かわゆ!
読了日:10月16日 著者:清水 茜
愛という名の切り札愛という名の切り札感想
結婚って、何ぞ? 人によって回答は違うだろうけど、この本読んだらネガティブな回答になりそう。
読了日:10月16日 著者:谷川直子
きれいになりたい気がしてきたきれいになりたい気がしてきた感想
Over the sun で話していたネタもあって、あーこのあたりの回のころ書いてたのだなぁなんて思えて、一人でふふふってなった。
読了日:10月18日 著者:ジェーン・スー
おもいでの味: よりみち酒場 灯火亭 (光文社文庫)おもいでの味: よりみち酒場 灯火亭 (光文社文庫)感想
温かい雰囲気のお店なんだなぁ。出てくるおつまみ、食べたくなる。
読了日:10月18日 著者:石川 渓月
3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)感想
喫茶店に行きたくなる。
読了日:10月20日 著者:
3分で読める! 眠れない夜に読む心ほぐれる物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)3分で読める! 眠れない夜に読む心ほぐれる物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)感想
いろいろでした。心ほぐれた?のかな。
読了日:10月20日 著者:
Yuming Tribute Stories (新潮文庫)Yuming Tribute Stories (新潮文庫)感想
作家陣豪華。
読了日:10月21日 著者:小池 真理子,桐野 夏生,江國 香織,綿矢 りさ,柚木 麻子,川上 弘美
お銀ちゃんの明治舶来たべもの帖 (PHP文芸文庫)お銀ちゃんの明治舶来たべもの帖 (PHP文芸文庫)感想
軽く読める。
読了日:10月22日 著者:柊 サナカ
2月うさぎとお茶会を (小学館文庫 Cか 3-1)2月うさぎとお茶会を (小学館文庫 Cか 3-1)感想
もふもふうさぎ目当て。なので、2話目はむむむ。
読了日:10月24日 著者:梶 マユカ
はたらく細胞(6) (シリウスKC)はたらく細胞(6) (シリウスKC)感想
今回も勉強になりました。
読了日:10月26日 著者:清水 茜
無人島のふたり: 120日以上生きなくちゃ日記無人島のふたり: 120日以上生きなくちゃ日記感想
がんで亡くなった知人を思い出しながら読んだ。
読了日:10月28日 著者:山本 文緒
おらおらでひとりいぐもおらおらでひとりいぐも感想
かなり飛ばし読んでしまった。…こういうのは私に向いていないというか、私の読書下手が浮き彫りにされた感。
読了日:10月28日 著者:若竹千佐子
はじめての王朝文化辞典 (角川ソフィア文庫)はじめての王朝文化辞典 (角川ソフィア文庫)感想
この時代に興味ある人には、辞典としても読み物としても楽しめる一冊。
読了日:10月30日 著者:川村 裕子
あきらめません!あきらめません!感想
ジーサン議員にセクハラパワハラ。読んでて気が塞いだけど、郁子たちの奮闘を応援しながら読了。何歳からでもやろうと思えばなんでもできる。
読了日:10月30日 著者:垣谷 美雨

読書メーター