四国初にして唯一の
女性性開花と自己肯定感を高める
実践型性共育アマナレッスンを施す
アマナインストラクターにして、
セックスカウンセラーお里です。
アマナレッスンって何??
→こちら
アカシックリーディングセッション
2月分受付中(3名様)
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12564843441.html
コローレ秋冬号
550円+送料(180円)
◎ルノルマンカードからのメッセージつき
1,100円(送料込み) ←好評です
◎大麻のお守りつき
2,200円(送料込み)
ご注文はお問合せフォームから
PCM(実践心理学)の講義で
「記憶はただのデータであるだけなので、
いくらでも改ざんできる」
という話を聞いた。
例えば、悲しいと思っていた出来事を、
見方を変えてそうではないと思えたり。
確かに。
私も実際、
「母は私を愛してくれなかった」を、
エニアグラムに出会うことで、
「母は母なりに私を愛してくれていた。
その愛情の示し方が、
愛を受け取れる方法と違っていただけ」
と分かり、
「私は愛されいなかった」
という過去の記憶とは別の記憶を持つことができた。
でも、
上書きされてなくなったわけではない。
あの時悲しかったという私にとっての事実は事実として残っている。
んだな。。。
だから、
記憶はただのデータである。
というのにしっくり来てない…
って、
この本を読んで気がついた!の。
「記憶する体」
伊藤亜紗
で、
辞書によると。
(goo辞書より)
き‐おく【記憶】
[名](スル)
1 過去に体験したことや覚えたことを、忘れずに心にとめておくこと。また、その内容。
「記憶に新しい出来事」「少年時代のことを今でも記憶している」「記憶力」
2 心理学で、生物体に過去の影響が残ること。また、過去の経験を保持し、これを再生・再認する機能の総称。
3 コンピューターに必要なデータを蓄えておくこと。
き‐ろく【記録】
[名](スル)
1 将来のために物事を書きしるしておくこと。また、その書いたもの。現在では、文字に限らず、映像や音声、それらのデジタルデータも含んでいう。
「記録に残す」「実験の記録」「議事を記録する」
2 競技などで、数値として表された成績や結果。また、その最高数値。レコード。
「記録を更新する」
3 歴史学・古文書学で、史料としての日記や書類。
私がここでいう「記憶」は
記憶の2の意味。
心も体も「記録」されたものでできあがっているのではなく、
「記憶」されたものでできあがっている。
記憶はオートマチックな再生。
例えば、「歩く」とか。
歩くときに、
この筋肉をこう動かして重心移動はこうで・・っていちいち考えなくても、
動ける。
ドアを開けるにしても、これがドアノブで、このくらいの力でこれを握って
これをこのくらいの力で回転させて、このくらいの力で引いて・・・とか
いちいち考えない。
ここでいう記憶ってそういうこと。
体だとわかりやすい。
心もそうなんだ、
って、
この本をよんで思った!の(再び笑)
中途障碍者のかたの話や、
若年性アルツハイマーのかたの話を読んで、
ただの記録じゃない。
それをどうとらえたか、そこにまつわる感情、
それが未来へ及ぼす影響、
全部含めて記憶で、
そのひとつひとつが今の私を作っている。
んだな…って思っていたところに、
「その身体とともに過ごした「時間」こそが、
その人の身体的アイデンティティを作るのではないか」
という一文が飛び込んできた。
それよそれなのよ!
って。
膝パーカッション(cアルテイシアさん)
つい先日
「過去の私が私を守ってきた実績」=あのときのわたしありがとうリスト
を書き出すワーク
を終えたところだったので、
腹落ち度が100パー越え。
※写真のうさぎメモ、
75ページ書ききりました
すべて私が私のためにしてきたこと。
どんな経験も選択も、
そのとき味わった感情も
「今」の私を形作っている。
私が私であるための軌跡。
私が私とともにあった時間。
もう二度と会えないあの時の私のおかげで今がある。
そう思ったら、
この身体もとてもいとおしく思えます。
誰が何と言おうとこれが私。
私は私として生きていく。
「今」を選び取るのは、
いつだって私。
と、
そんな気持ちを新たにした一冊でした。
おススメです!
そして
あのときのわたしありがとうワークも、
おススメです!!!
激推し!!!!
豊かな五感と魅力を取り戻すための女性の学び舎「五感豊穣庵」
メディカルオイルもお取り扱いしております。
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12571351282.html
五感豊穣庵HP
https://gokanhojoan.jimdofree.com/
五感豊穣庵FB
https://www.facebook.com/gokanhojoan/
お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/30994/
Youtube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZtmi4-UQ-vtdCJi-B4bi9g
↑
お里先生への質問受付中
イベント情報
2月25日(木)19時~21時
読書会inコティ
コティ 徳島駅前店
¥1,500(2ドリンク、おつまみ付き)
演奏情報
2/26(金)21:30~、22:30~
@wine&beer "U"
金曜日は音楽の日 演奏
with 花野大介(gt)
2/27(土)20時~
ギターとファゴットのドラクエユニット
"仮にアワルトリア"
オンラインライブ