オンライン●●から見えた、私が大切にしたいこと。 | うたたね日記

うたたね日記

日々思うこと。小さな幸せ。
わたしの使命=男女の性命の解放者としての思い。
日々つらつらと。
ゆるゆるとおつきあいくださいませ。

四国初にして唯一の
女性性開花と自己肯定感を高める
実践型性共育アマナレッスンを施す
アマナインストラクターにして、
セックスカウンセラーお里です。
 
アマナレッスンって何??
こちら

キラキラアカシックリーディングセッション
5月分受付中
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12564843441.html

 

キラキラ雑誌「コローレ」販売中

1冊550円+送料140円

 

ご希望のかたは、

こちらのお問い合わせフォームから

ご連絡ください。

 

お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/30994/

 

 

ラブレターラブレターラブレターラブレターラブレターラブレター

 

やっぱりアナログ人間だなぁ、ワタシ。
時代に逆行してます。

 

いうなれば
「十二単でスクランブル交差点を闊歩する姫」
by 綾乃さん

 

さて
オンライン●●、花盛りの昨今。

 

良いんです、それ自体は。
なかなか会えないような遠方の方とお話できるというところが。

ミーティングなんかにしても、
時間さえ合わせておけば、集える。

 

ただ、やっぱり、
なんかちがーーーーう!!!ショボーンショボーン
ってなっちゃうんです。

 

それは、
知り合いで無い不特定多数の人が参加するイベントにて顕著。

 

知り合い同士のおしゃべりは、
言ってみたら電話みたいな感覚。

目的があってのミーティングなら、

目的を達成すればよいので、

ちがーう!!!はあまりない。

 

でも、

知らない人との会合は・・・
やっぱり物足りない。

 

これは

なんでだろう?

 

って考えたとき、
私は「五感が全部使えないから」だなぁということに、

気づきました。

 

オンライン●●で、

使っているのは主に視覚と聴覚。


しかしそれにおいても、
頼りになるのは
平面の画面、
肉声ではないデジタルな音声、
と、かなり制限されている。

 

他の3つにおいても、
参加者全体の雰囲気が掴めない、
空気感を感じられない、
温度・臭い・湿度・等々に至っては、
把握不能・・・

 

そもそも、
知覚できないけれど、
そこに存在する情報だってたくさんある。
(例えば、紫外線赤外線、可聴領域外の音)

 

それに、
今、菌とか微生物のことばっかり調べてるから(笑)
そう思うのかも知れないけれど、

 

オンラインでは常在菌の交換ができん!

 

「私」って「ワタシ」っていう一個人ではなく、
微生物の集合体。
ワタシを形作っている微生物たちのバイブレーションと、
そこで出会う人たちの微生物たちのバイブレーションの共鳴。

 

それがない。

好き嫌い、合う合わない、
の判断材料が、

 

私にとっては、
圧倒的に欠如してるのオンライン。

 

先も言ったとおり、
知っている人同士だったら、
それもすでに分かっていて、
「会えないねぇ、会いたいねえ。じゃオンラインでお話しようか」
で、
オンライン会話も
昔の長電話のようなもの。

 

翻って
お互いがコミュニケートすることを目的に設けられている、
オンライン●●の場合、
(例えば、オンライン合コンとか)
体感覚として得られる情報が少ないので、
私は「知り合った」感覚が薄い。

 

もちろん、先述の通り、
遠方のかたと家に居ながらにしてお話できる、
遠方で開催されているイベントがオンラインだと参加できる、
など、
利点もたくさんあります。

 

けどっっ!!!!!

だけどっっ!!!!!

 

というところで、


「ああ、私は、実際に、今、五感で捉えられる感覚
が、大事なのだなぁ・・・と気づいたのでした。

 

それとともに、

「目の前の人と『今、ここ』を共有すること」

も大切。

 

だから、

一緒にいるのに、

ふとしたすきまが訪れる度に、

すぐスマフォ見る…

というのは嫌だ。

 

私も、しない。

(そもそもスマフォじゃないやんニヤリ

というツッコミはさておき(笑))

 

「あなたが今ここにいる」

という時間空間を、

ともに感じられること、

それは奇跡だと思うから。

 

大切にしたいのです。

 

あ~愛しい人と触れあいた~~い!
早く出会えますように照れ


結局そこ(笑)

 

ピンク薔薇豊かな五感と魅力を取り戻すための女性の学び舎「五感豊穣庵」

メディカルオイルもお取り扱いしております。

この時期有用な、ティートゥリー、おすすめです。

https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12571351282.html

五感豊穣庵HP
https://gokanhojoan.jimdofree.com/
 
五感豊穣庵FB
https://www.facebook.com/gokanhojoan/
 
お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/30994/

 

NEWYoutube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZtmi4-UQ-vtdCJi-B4bi9g

お里先生への質問受付中

お里先生の質問箱

 

 

おうし座イベント情報ふたご座

6月11日(木)19:00~21:00

読書会inコティ