四国初にして唯一の
女性性開花と自己肯定感を高める
実践型性共育アマナレッスンを施す
アマナインストラクターにして、
セックスカウンセラーお里です。
アマナレッスンって何??
→こちら
アカシックリーディングセッション
3月分受付中
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12564843441.html
哲学カフェに参加してきました。
今回2回目。
開催場所が神山だったので、
車を手に入れて、
もろもろ整ったら参加する~
と。
思っていたら、
あれよあれよと言う間に話が進み、
大好きなお菓子屋さん
BAKE SHOP FOO さんのオープン日にもお邪魔でき、
その足で哲学カフェin神山へ。
お庭もすてきなの!
小さな看板見つけたときはやっほい!ってなった
なぜなら、まるで宝探しのような道のりだったから。
お花もきれい
さて、哲学カフェ。
お題は「幸せ」とは。
何に幸せを感じるか、
どういう体感があるのか、
人それぞれ。
知りたい欲が満たされたとき幸せ、
だったり、
光を感じたり、風を感じたり、
それが
「幸せ」の体感だったり、
そもそも「幸せ」が分からない
だったり。
端折りますが、
話を聞いていて、
そして、
自分の「幸せ」とは何かも合わせて、
押し並べて
人は
「自分」というものを
自他共に認められたときに
「幸せ」
を
感じる
のかな、
と、
感じました。
端折りすぎ(笑)
わざわざ幸せを感じないようにしているっていう人も(*゜д゜*)!!
もったいないな・・・って
私は思うのだけれど、
ね。
いろいろ経験してきた中でのその人の選択。
それが「幸せ」なら、
それでいい。
鬱の時に「生きているだけで幸せ」だと感じたという意見も。
私は鬱の時は
「生きているなんて耐えられない。
死ぬこと・消えることこそ幸せ」
だと思っていたから、
逆の人もいるんだなぁって。
「生きているだけで幸せ」
って思えてるんなら鬱じゃないんじゃない?
とも思ったり。
ほんと、
十人十色、百人百様。
自分が見たいように世界を見ているし、
自分が感じたいように世界を感じている。
人の数だけ世界はあって、
だからこそ、
好きな人の世界を知りたいと思う、
んだろうな。
どんな風に私を感じて、
どんな風に私を見て、
どんな風に私を思うのか。
どんな風に世界を感じて、
どんな風に世界を見て、
どんな風に世界を思うのか。
愛する人の
話をたくさん聞いて、
愛する人と
たくさん話をしたい。
愛し愛されること。
それが私の幸せ。
生きているという証。
みなさんの「幸せ」はなんですか?
よかったら聞かせてくださいね。
豊かな五感と魅力を取り戻すための女性の学び舎「五感豊穣庵」
メディカルオイルもお取り扱いしております。
この時期有用な、抗ウイルス作用のあるティートゥリー、おすすめです。
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12571351282.html
五感豊穣庵HP
https://gokanhojoan.jimdofree.com/
五感豊穣庵FB
https://www.facebook.com/gokanhojoan/
お問い合わせフォーム
https://resast.jp/inquiry/30994/
Youtube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZtmi4-UQ-vtdCJi-B4bi9g
↑
お里先生への質問受付中
●イベント情報●
3/26(木)19:00~21:00
読書会inコティ
@コティ徳島駅前店
4月29日(水・祝)14:00~15:30
おさとの部屋(お悩み相談・座談会)
@アミシュコット
https://www.facebook.com/events/3960186253999441/
●LIVE情報●
3/27(金)21:30~
BGM演奏
with 花野大介(Gt)
@wine&beer 'U'
ご飲食代のみ
4/6(月)20:40~
ぺーやんサックスLIVEにお邪魔します。
@Geek
ご飲食代のみ