こんばんは。
今日はふかし芋がおいしくって
ありがたやでございます。
ルノルマンカードからのメッセージ企画
あと2名様。
https://ameblo.jp/conigilo-utasan/entry-12444185234.html
よろしければ、お伝えさせてくださいませ
さて、タイトルの「ともだち」について。
先日、某会に参加しましたところ…
とあるご婦人に尋ねられました。
「今日はどういったつながりでご参加されたのですか?」
私は
「お友達の〇〇さんに誘われて」
とお答えしました。
ら。
「え?お友達?
まさか同じ歳?じゃないですよね?」
と。
私は、何の疑問も持たずに、
「20歳は離れていないと思いますけれど…
10歳以上は違うと思います」
というようにお答えしました。
そのあと、別の話題に移ったような…(記憶がない)
で、
夜、寝る前になって突然。
「あ。。。
あれって咎められていたのか」
気づかずごめんなさい…
やっちまった。
私は、10代だろうが20代だろうが、
60代だろうが70代だろうが、
お友達。
出会ったきっかけが、
読書会だったり、そのほか交流会だったりしたら、
そうなるのだけれど。
私が30代後半だったときに
図書館戦争つながりで知り合った子たちは、
華のJK
だったけれど、
私にとってはお友達。
年上のかたも、
お友達のご飯会で知り合った70代のおじさま
音楽繋がりで知り合った50代60代のみなさま、
など、
私にとっては
仲良くしてくださる
お友達。
そのご婦人からしてみたら、
それだけ年上の人を「友達」呼ばわりするなんて
という感じだったのだろうなぁ。
わからんけど。
んー。
やっぱり、
人それぞれだ。
結婚にしろ、
恋人にしろ、
家族にしろ何にしろ、
「こうあるべき」
という押し付けは、
されるのも嫌だし、
するのも嫌だなぁ。
と、
つれづれつらつら。
3/16 in 徳島♡愛し愛されアマナレッスン
詳細・お申込みはこちら
お問い合わせはこちら
@nio1551w


女神リトリートin沖縄 ★残席1名さま★
ライブスケジュール
詳細未定
@コティ