読んだ本の数:62冊
読んだページ数:16994ページ
ナイス数:116ナイス

読了日:01月02日 著者:綾辻 行人,有栖川 有栖,大沢 在昌,島田 荘司,田中 芳樹,道尾 秀介,宮部 みゆき,森村 誠一,横山 秀夫

俵万智の歌集が読みたくなる。
読了日:01月03日 著者:俵 万智,岡本 真夜,竹内 夕紀

冒頭の、雄二&翔子がまたいいわこりゃ。明久はどこまで鈍いのか…まったく、可愛いやつじゃ。
読了日:01月03日 著者:井上 堅二

どれもいいね~。バルタン…泣ける。
読了日:01月04日 著者:加納 朋子

読了日:01月04日 著者:渡辺 多恵子

きゅんきゅんする。映画のほうがもっときゅんきゅんして泣けるけど。
読了日:01月05日 著者:琴音 らんまる,筒井 康隆,貞本 義行,「時をかける少女」製作委員会

それほどでも…だったな。
読了日:01月05日 著者:奥泉 光

小学生の頃って、ほんのちょっとのことであっちこっちするよね…。
読了日:01月06日 著者:梨屋 アリエ

想像していたのとはだいぶ違ったなー。もっと、こう、熱い青春!っていう感じかと思ってた。うらぶれたおっちゃんの語り口がいかんのかしら。とりあえず、ファゴットが出てないってダメだよね(笑)ファゴットふきとしては淋しい限りですよ。
読了日:01月07日 著者:津原 泰水

3×3EYESを思い出すのはなぜだろう。
読了日:01月07日 著者:藤田 和日郎

自衛官にきゅぴーんってきたw
読了日:01月07日 著者:藤田 和日郎

鎌鼬の話が、ぽんぽこを思い出させるわ。
読了日:01月07日 著者:藤田 和日郎

絵があんまり好みではなかったなぁ…。
読了日:01月08日 著者:池谷 理香子

引き込まれる。下巻も楽しみ。
読了日:01月09日 著者:吉田 修一

連絡船の話ほろりときた。
読了日:01月09日 著者:藤田 和日郎

いいねぇ青春!なんかこう、甘酸っぱいね。
読了日:01月09日 著者:伊藤 たかみ

最初の方は万年筆談義。文具好きさんにはたまらないかもですね。途中で「あ、そういうことね」と展開は読めましたが、それはそれでそれなりに面白かった。二人がどうなったのか知りたかったなあ。
読了日:01月10日 著者:雫井 脩介

いつも思うけど、性善説に拠るストーリーだよなぁ。だから逆に安心。
読了日:01月10日 著者:藤田 和日郎

とらとイズナがかわゆすぎる。
読了日:01月10日 著者:藤田 和日郎

それぞれ独特のお話で面白かった。
読了日:01月11日 著者:森 絵都

被害者の親が一番つらい思いをしてるよなぁ…。加害者は「人権」に守られるのに、被害者は守られない。って、どう考えてもおかしいと思うんだけど。
読了日:01月12日 著者:吉田 修一

話が大げさになりすぎてどうにもこうにも。秀麗ちゃんが官吏として奮闘していた頃のほうが面白かったなぁ。とりあえず次でラスト。
読了日:01月13日 著者:雪乃 紗衣

やっぱり絵はアニメのほうがいいなー。特に雄二( ;∀;)でも召喚獣は総じてかわいいかも。
読了日:01月13日 著者:夢唄,まったくモー助

もっと綺麗な描写なのかと思ったら、そうではなかったので、そんなもんか…と思った。文学作品のほうがやっぱりいいかなぁ。
読了日:01月14日 著者:

そう、そうなんだよー。と、小劇団と仕事で関わっていたことがあるので、もう…。すべての劇団に司を配置したい。みゆきちの舞台も見に行きたいなー。続きも読まねば!
読了日:01月14日 著者:有川 浩

槍…そんな秘密があったとは!
読了日:01月14日 著者:藤田 和日郎

九印が使徒に見えたw
読了日:01月16日 著者:藤田 和日郎

斗和子怖いよ。
読了日:01月16日 著者:藤田 和日郎