いわきに物資を! | うたたね日記

うたたね日記

日々思うこと。小さな幸せ。
わたしの使命=男女の性命の解放者としての思い。
日々つらつらと。
ゆるゆるとおつきあいくださいませ。

風評被害のために、
大打撃を受けている福島県いわき市。

いわき市は日本第2位の面積を誇る
広大な市です。

避難勧告がでているのはそのほんの一部。

なのに、
「いわき市」というだけで、
支援物資を届けるルートから避けられており、
物資が届いていない状況です。

ともかくなにもない。
ガソリンもないから買出しにも行けない。
行ったとしても物がない。
食べ物も飲み物のない。

まさに「兵糧攻め」だとラジオで行っていました。

昨日、山の神こと東洋大学の柏原選手(いわき市出身)が
いわき市の状況について訴えていました。
自分も復興に携わりたいと。

でも今はともかく物がない。

江頭2:50さんが自らトラックを運転して物資を届けた勇士は、
賞賛してあまりあるものですが、
実際、そうまでしないと物資が届かないのです。

今は安全だとされている地域にお住まいのかたたち、たくさんいます。
自主避難を言われていても動けないひとたい、たくさんいます。


そこで!
災害時の相互協定を結んでいる東京都港区が動いています。
港区スポーツセンターで物資を受け付けています。
詳細はこちら。

心

港区の職員さんが、
いわき市へ物資を運んでくれます。

港区にお住まいの皆様、
港区に職場がある皆様、
お水1本でもいいので、ぜひご協力をおねがいします。


$うたたね日記-いのり

いわきのみなさま、
いっしょにがんばりましょうなのでつ。
ぼくたちがついてるでつ。

いのりたいのぱわーをおくるでつ。
ぱわーをうけとってくださいでつ。