週末 | うたたね日記

うたたね日記

日々思うこと。小さな幸せ。
わたしの使命=男女の性命の解放者としての思い。
日々つらつらと。
ゆるゆるとおつきあいくださいませ。

一仕事終えた、今週末。

来週もまた大仕事ですが…ううっ...


ひとまず土曜日。

近所のパン屋さんのパンで朝ごはん。

んまんま~おんぷ


うたさんのおうちを掃除して、ひと段落。


午後はうたさんをつめきりに連れて行きました。

おとなしく抱っこされて、つめきりされるうたさん。


んー。

何度見ても、お店のお姉さんの

抱っこテクニックはすごいなぁお~

教えて欲しいです、その技。


お店のブログに載っちまいました…。

はずかちータタタタタタ

うたさんと写っているこきたないのが私ですあせる

あわわわわ。


夜は、

だんなさん&お友達&私のお友達&私

で焼き鳥屋さんへGO↑

これがまた美味しい焼き鳥やさんなのですよ。

絶品でありました!!



今日、日曜日。

午後は演奏会に行ってきましたト音記号

午前中はなんだかだるくて「んー行きたくないかも」と思っていたのですが、

せっかくなので行ってきました。


…悪くはなかったですが、

ちょっと「ええっがぁ~ん」「むほっぽかん」「ちょっとっしゃきん」という演奏をしていたところもあったので、

なんか、こう、心に響くものを感じられず…汗


でも、ホルン総立ちはかっこよかった。えへきゃー




うたたね日記


なんでつかかーちゃん。

つまるところびじあるなのでつか?


いや、そういうわけじゃないけど、

ホルンが10本あってさー、

それだけでも壮観だけど、

4楽章の「立って吹け指令」で立ったわけさ。


♪今日聴きにいった「マーラーの交響曲第1番『巨人』」には、

 ホルンのパートにそういう指令が書かれているのですメモ


やっぱりかっこよしですよ。

金管の男性率も高かったし。


♪思いっきり個人的な趣味(?)ですが、

 管楽器が全員男性だとなんか、舞台がかっこよく見えるんですよねぇ苦笑



よくわからないのでつが、

きょうはやくそくどおりかっこいいおしゃしんのせてくださいなのでつ。



んじゃぁ、もそっとみぎむいてみて~。



こうでつか?


うたたね日記

そうそう。

おお。とってもりりしいよ、うたさん!

おててのイチもばっちりだね。

かわゆしだよ。



そうでつか?

みなしゃん、どうでつか?