人見知りの犬と仲良くなる方法 | ペットシッターコンフォート湘南 人とパートナーに笑顔の毎日を・・

ペットシッターコンフォート湘南 人とパートナーに笑顔の毎日を・・

湘南辻堂にてホリスティックケアをとりいれたペットシッター・
ホテル、トレーニングをしておりますComfortShonanです。
ホリスティックケア、トレーニングのこと、動物を通して感じたことなど、お届けいたします。

Comfort Shonanのnorikoです。
お読みくださりありがとうございます。😊

新年ももう2週間が過ぎてしまいました。
Comfort Shonanもお陰さまで年末年始たくさんのお仕事をいただきまして、やっと落ち着いてきました。

年末にやり残していることを少しずつ片付けていこうと思います。

さて、最近人見知りの犬をうちに慣れさせたいとのご希望で時々うちへ通ってくるワンちゃんがいます。
とても可愛いのですが、ハエにさえ好かれる⁈
私にさえもワンワン吠える手強い人見知りちゃんでした。😅

正直心の中で、大丈夫なんだろうか💦と思っていたのです。
今日で短時間のお預かりが5回目になったんですが、、
大進歩です❣️

車のクレートから自主的に出るのに昨日まで、なかなか時間がかかっていたのですが、なんと!
今日はすんなり出て来てくれた〜!
そして、チュッ💋って言ったら私の口をペロッ💕
手のひらで体を撫でることもさせてくれて、今日はかなりの進歩😊


まぁ、こんな風に順調にいっていますが、もちろんトレーニングの工夫もしています。
犬の自主性に任せて待つのも大切、だけど犬という動物を見ることができれば、もっと早く仲良くなる方法があるんですよね。

これは私が犬から教わったことであり、理論だけではやはり足りないなぁ、と感じるのでした。

この人見知りちゃん、これからどこまで仲良くなれるか、楽しみです。♪

今年はひとりごとから始まりましたが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m



今年もよろしくお願いしましゅ。byめぃ