トリの紹介と、当日のお願い | りんご畑の菓子工房「千果」のブログ

りんご畑の菓子工房「千果」のブログ

長野ではりんご作りの修業中、東京の工房ではお菓子作りと販売。
長野での工房設置を目指して準備中です。

みなさま、こんばんは。千果です。

 

今回の手創り市は、企画展「あおと青い鳥」に参加します。

 

青いもの、というテーマで、

 

ブルーベリーとレモン、そしてこちらをご紹介します↓

ブルージンジャー

 

今、旬の新生姜で作りました。

 

前に試作した時は、生姜は除いてエキスだけにしたので、青い

 

液体だけでした。

 

でもやっぱり生姜を入れた方が面白いかな、と思うので、この

 

仕上がりになりました。

 

 

今回使ったのは、和歌山の新生姜です。

 

水と砂糖でことことじっくり煮てエキスを出しています。

 

普通の生姜に比べれば辛みは穏やかですけど、それでもジワワ!

 

っとくる辛みと香り。

 

やっぱり生姜が入っていた方が美味しいです。

 

これはソーダ水で割って、ジンジャーエールにして飲んでくださいね。

 

お酒が強い方なら、焼酎で割っても美味しいと思います。

 

 

そして、この青は何???

 

正体はこちら↓

 

バタフライピー、というハーブです。

 

今、大人気?みたいです。全然知らなかったのですが(笑)

 

蝶豆花茶ともいうらしく。

 

タイのハーブティーで、ほんっとに真っ青な色になりますよ。

 

生姜のエキスやお砂糖の影響で、液体は透明ではないので、

 

ちょっと紫がかったような仕上がりですが、普通にお湯で淹れると

 

めっちゃブルーになります。

 

そしてここにレモン汁をたらすと、ぱっと赤紫になるんです。

 

 

青色は、自然のものを使いたかったんです。

 

この花の青色は、アントシアニンだそうで、アンチエイジング効果が

 

あるので、タイ女性はよく飲むんですって。

 

アンチエイジング!もう使うしかないでしょう(笑)

 

あ、でも1点ご注意を。

 

パッケージに「妊婦の方は飲用を避けてください」とあります。

 

使っているのはわずかな量ですが、それでも念のため、

 

こちらも妊婦さんは召し上がらないでくださいね。

 

 

青色の食べ物ってあまりないですけど、飲み物にするとすごく

 

涼しげです。

 

猛暑に負けないよう、ぜひお試しくださいね。

 

ただ、、、いつもみたいにスプーンでそのままというのは危険。

 

ちょっと工夫したいなと思っています。

 

明日、ちょっと買い出しにいかなきゃいけませんが。

 

とりあえず、ラインナップの紹介が済んだのでホッとしました。

 

 

そして最後に、お越しくださるみなさんにお願いです。

 

コンフィチュール(ジャム)は常温OKとはいいますが、常温というのは

 

せいぜい25℃です。

 

この暑さはもう、「高温多湿」レベル。

 

すぐにどうこうという訳ではありませんが、当日はできれば

 

保冷バッグをお持ちください。

 

保冷材はご用意させていただきます。

 

そしておうちに帰ったら冷蔵庫で保管をお願いします。

 

17日も暑くなりそうです。

 

どうぞ気をつけていらしてくださいね。

 

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

=========  ただいまの販売・出展状況 ==========

 

 【手創り市 出展情報】 new!

   手創り市@雑司ヶ谷大鳥神社

    7月17日(月・祝)

     ・2種のマンゴーとパッションフルーツ

     ・ブルーベリーとレモン

     ・サワーチェリーと赤ワイン

     ・杏とバニラ

     ・さくらんぼとレモン

     ・ブルージンジャー

 

  

   手創り市@千駄木養源寺

    次回の予定が決まり次第お知らせします 

 

     

 

 【ヒルズマルシェ 出店情報】 
  詳細は → ヒルズマルシェ in アークヒルズ
  7月の出店はありません。  

 

 

 ラインナップを発表後はどちらもお取り置きが可能です。
 ご希望の方はこちら→☆


  【販売情報】 
   工房での販売はしておりません。
   置いてくださっているお店はこちらです↓↓

   在庫状況は、直接お店へお問い合わせください。
  
     おやつマルシェ(@館山) 

 

     天然酵母パンcafe tantanと(@相模原) 
  

 


【通販の状況】 7月14日現在 new!
 ただいまの在庫はほとんどありませんが、

 ご希望の方はこちらへお問い合わせください↓

   apple-senka@sd.dcns.ne.jp
 特定商取引法に基づく表記はこちら

========================================