人気者が滑り込み!ラインナップ決定~ | りんご畑の菓子工房「千果」のブログ

りんご畑の菓子工房「千果」のブログ

長野ではりんご作りの修業中、東京の工房ではお菓子作りと販売。
長野での工房設置を目指して準備中です。

みなさま、こんにちは。千果です。

 

ここへきて急に届きました!この時期のフルーツ2種。

 

今週はバタバタしそうなので、ラインナップを先に決めました。

 

発表済みの分とあわせると、けっこう多めになります。

 

 

まずはこちら↓

 

この時期だけの、杏。長野県千曲市のものです。

 

前半、カラ梅雨だったせいか、今年は不作だそうです。

 

早い時期に注文しておいたのですが、後になって農家さんから

 

収穫できないかも・・と連絡がありました。

 

なんとか届きましたが、全体的かなり少なかったようです。

 

価格も年々上がっているため、こちら少しだけ高くなります。

 

どうぞお許しください。

 

 

今年選んだのは、信州大実という品種。

 

その名の通り、長野で生まれた品種です。

 

生でもOKとありましたが、かなり酸っぱいですね。

 

この大切な杏たちは・・・、

 

杏とバニラ

 

こちらも貴重になってしまった、マダガスカル産のバニラビーンズを

 

あわせました。毎年の定番です。

 

もう、何と言っていいか・・・

 

とにかく、美味しいんです!

 

作っていて、バチッと決まった感じ。

 

杏のふわあっとした香り、酸味と甘み、ここにバニラの上品な香りが

 

重なって、これは間違いナシだと思います。

 

万能中の万能タイプ。お菓子作りにも重宝しますよ。

 

うちの分、たくさん残してよ!と相方もお気に入りのようです。

 

 

そして、人気といえばこちらも↓

 

さくらんぼとレモン

 

山形の紅秀峰というさくらんぼです。いつもより少し早めに届きました。

 

こちらは、けっこう甘めです。

 

保存してある「瀬戸田のレモンジャム」をあわせていますので、

 

レモンの風味や酸味がありますが、やっぱりさくらんぼ自体の味が

 

淡いので、ジャムというよりはコンポート。

 

果肉の部分はヨーグルトやアイスクリームに、

 

シロップの部分(こっちがかなり甘め)は、蜂蜜のように使って

 

いただきたいと思います。

 

味わいは淡いので、パンにはちょっと向かないかな。。

 

まずはフレッシュのさくらんぼを楽しんで、時期が終わっちゃった

 

なあ、、、という頃にこれを食べてもらえたらと思います。

 

 

ということで、17日(月・祝)のラインナップは、

 

  2種のマンゴーとパッションフルーツ

 

  ブルーベリーとレモン

 

  サワーチェリーと赤ワイン

 

  杏とバニラ

 

  さくらんぼとレモン

 

  青色ジュレ(かコンフィチュール)

 

です。

 

お値段は、杏が400円、さくらんぼが500円、そのほかは350円です。

 

青色ジュレは直前のお知らせになると思いますが、旬を迎えた

 

新生姜をたっぷり使っています。どうぞお楽しみに。

 

気になるものがありましたら、お取り置きをお勧めします。

 

暑いのでちょっとずつ準備したいと思います~

 

 

=========  ただいまの販売・出展状況 ==========

 

 【手創り市 出展情報】 new!

   手創り市@雑司ヶ谷大鳥神社

    7月17日(月・祝)

     ・2種のマンゴーとパッションフルーツ

     ・ブルーベリーとレモン

     ・サワーチェリーと赤ワイン

     ・杏とバニラ

     ・さくらんぼとレモン

     ・青色ジュレ(かコンフィチュール)

 

  

   手創り市@千駄木養源寺

    次回の予定が決まり次第お知らせします 

 

     

 

 【ヒルズマルシェ 出店情報】 
  詳細は → ヒルズマルシェ in アークヒルズ
  7月の出店はありません。  

 

 

 ラインナップを発表後はどちらもお取り置きが可能です。
 ご希望の方はこちら→☆


  【販売情報】 
   工房での販売はしておりません。
   置いてくださっているお店はこちらです↓↓

   在庫状況は、直接お店へお問い合わせください。
  
     おやつマルシェ(@館山) 

 

     天然酵母パンcafe tantanと(@相模原) 
  

 


【通販の状況】 7月10日現在 new!
 ただいまの在庫はほとんどありませんが、

 ご希望の方はこちらへお問い合わせください↓

   apple-senka@sd.dcns.ne.jp
 特定商取引法に基づく表記はこちら

========================================