先日サピックスオープンの結果を掲載しましたが、

SAPIXの偏差値は日能研よりも低くなります。

 

そんなSAPIX偏差値を日能研偏差値へ

概算で変換する数式を紹介したいと思います。

 

日能研生がSAPIXへ出稽古に向かう際の

目安として、参考にしていただければ幸いです。

 

 

■偏差値の簡易変換式

当然ですが、偏差値を算出するためには、

該当テストの平均点と標準偏差が必要です。

 

従って、全く異なるテストの偏差値を

本質的に変換するということはできません。

 

今回紹介する変換式については、

概算値を算出するTipsとしてご理解ください。

 

 

●SAPIX→日能研

SAPIX偏差値÷4×3+22.5

 

●日能研→SAPIX

(日能研偏差値-22.5)÷3×4

 

 

上記の変換式で計算すると、

 ・桜蔭:SAPIX62→日能研69.0

 ・JG:SAPIX61→日能研68.3

 ・雙葉:SAPIX58→日能研66.0

概ね正しそうな値になることが確認できます。

 

 

■母集団の違い

母集団の学力が高いことに起因して、

SAPIX偏差値は日能研よりも低い値です。

 

日能研生の保護者として驚きなのは、

SAPIXの「50」は日能研の「60.0」

日能研では上位16%に該当するレベルびっくり

 

SAPIXの偏差値表を見ると、

洗足1回57、吉祥1回54、鴎友1回52

 

ちょっとテンションが下がります・・・えー

この母集団の違いはかなりエグいですねガーン

 

 

■得意な偏差値帯の違い

上記の母集団の相違から言えることですが、

日能研偏差値63以上の学校については、

SAPIX偏差値の方がより正確だと思います。

 

SAPIXは高偏差値帯のサンプル数が多いため、

高偏差値帯の解像度がより精緻になるのです。

 

日能研偏差値では筑駒と開成はともに72。

SAPIXでは筑駒72、開成67、差が5びっくり

 

男子最難関レベルの立ち位置確認は、

ぜひぜひサピックスオープンを受験してください。

 

 

 

余談ですが・・・

 

SAPIX偏差値表の男子版を見てみると、

筑駒72、灘68、開成67、聖光65

 

筑駒と灘や開成の差は4〜5もあります。

桜蔭は62なので、10ポイント差びっくり

 

筑駒って、ちょっと尋常ではありませんね。

眩しすぎて、もはや直視できないレベルグラサン