壮絶な椅子取りゲームの連戦連敗を経て、

どうにか申し込みができた豊島岡の見学会。

 

 

先日参加してきましたので、備忘録を綴ります。

 

 

■校風
よく見聞きする「豊島岡=管理型教育」という、

ステレオタイプな印象は感じませんでした。

 

印象的だったのは、豊島岡名物の「運針」です。

「地味な努力の積み重ね」によって、

「大きな物事を成し得る」と説かれていました。

 

 

■先生の雰囲気

明朗快活でハキハキした印象を受けました。

生徒からも忌憚なく話しかけやすそうな先生方。

 

 

■生徒の雰囲気
とても素朴で真面目、誠実な印象を受けました。

良い意味で、垢抜けて「いない」雰囲気。

 

皆さん、豊島岡を好きで、楽しんでいる様子。

 

 

■授業・学習

日常の授業や進度を確認したかったのですが、

今回の見学会では特に触れられませんでした。

 

来年以降の機会で確認したいと思います。

 

 

■クラブ活動

クラブにより週の活動回数が異なるようです。

週3日のクラブが多いようです。コロナ影響?

 

運動部・文化部もクラブ数は多いと思います。

 

 

■施設・設備

正門から講堂までしか入っていないので、

校舎全体の一部の印象ではありますが、

 ・とても綺麗

 ・天井低い

 ・廊下狭い

典型的な都会の私立校と感想を抱きました。

 

 

■通学経路・周辺環境

「池袋=繁華街」というイメージが強いですが、

東口の駅前通りを直進するだけですので、

治安面で不安を感じることは無かったです。

 

 

■アサの感想

真面目で誠実そうな中学生の姿に、

アサは憧れを抱いた様子に見えました。

 

一方で「この学校に通いたい」といった、

意欲を口にすることもなく・・・どこか冷静。

 

「豊島岡って、こういう中学校なんだ」と

淡々と感じたことを受け止めたようですグラサン