"なんとなく"の感覚って
ぼんやりしたもので、
浮かぶことに意味はなく、
頭で考えたら選ばないようなこと
だったりしますよね。
そんな”なんとなく”と
どう付き合っていますか?
こんばんは!
つながり起業の専門家
後藤洋子です。
私は”なんとなく”という
自分の感覚やひらめき、
インスピレーションを
「積極的に選択する派」です。
最近も、
自分の予定や「こうなりたい」には
入っていなかった
意外な情報が
続けてやってきたことがあったから、
これは流れが来ているのかな〜と思って
選択してみることにしました。
・・・こういう時、
選択しても、しなくても、
どちらでもいいんです。
自分にとって必要なことなら、
またタイミングを変えて
現れるから。
でも「選択しよう」と
思いつつ、
すぐに何か行動をしないと
だんだん思考が入ってきて、
「それは今、必要?」
「そもそもなんのために?」と
理由をつけようとしたり、
迷って”なかったことに”してしまう。
先月の大阪行きで
私もそんな状態にハマって
迷ってしまったのですが、
大阪に行ったことが
結果的には今回選択したことの伏線だったので、
その時の”なんとなく”は、
いずれつながってきたり、
何かのきっかけになることもあるわけです。
昨日撮ったYouTubeも参考になると思います^^
”なんとなく”の
最初の1歩、行動をして
コトを動かすのをお勧めします。
先ほど紹介したYouTubeでは
「流れに乗れる人」
「流れに乗れない人」の
違いをお伝えしているんだけど、
流れに乗っている人は
やっぱりこの
”なんとなく”を信頼して
採用しています。
私の今回の選択がどうなるか?は
またおいおいシェアしていきますね〜♪
「やりたいこと起業」で
売上も心の安定も手にいれるための
個別相談会。
”なんとなく”ピンときた方はチェックしてね。
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<魂が喜ぶ仕事をしたい方へ>>
【あなたの起業・ビジネスのお悩み”つながり”で解決!】
後藤洋子です。
「つながり」と「エネルギー」を軸にして
起業家さんの
「本当にやりたいことで
好きなお客様とだけ仕事」実現の
サポートをしています。
*
私自身が、
違和感モヤモヤを
そのままにしていた時、
自分を小さく扱っていた時は
うまくいかなかった。
一方で
”自分のエネルギーが乗る状態”を
つくれた時は、
「この指と~まれ♪」に
多数の人を巻き込むことができた。
その違い、
いつも後者の状態をつくるには
どうしたらいいか?を
長年、研究・検証してきたのですが、
やっと
答えが見つかりました!
*
その軸が
「つながり」と「エネルギー」
だったんです!
「つながり」と「エネルギー」で
私自身が一番知りたかった
「自分自身を最大限に使って
本当にやりたいことで
好きなお客様とだけ”魂が喜ぶ仕事”」を
再現できるように
まとめたのが
つながり起業6ヶ月プログラムです。
マンツーマンの
6ヶ月プログラムのほか、
「エネルギー循環」
「フラットにつながる」を大切にした
コミュニティ運営や
プロジェクトマネジメントを実施。
◆コミュニティ運営
・70名超えの起業家中心オン飲みコミュニティ
・200名超えの発信の練習コミュニティ
・スターシードカフェ 地球8号店 主宰
など
◆プロジェクトマネジメント
エネルギーのマネジメントで
集客、イベントの場づくり、
関わる人の好循環をサポート
・スピ☆セッション・ルーレット他
オンラインとリアルで
様々なイベント運営や機会の提供、
場づくりをしています^^
ライブ
セッション練習会
勉強会
🗒「売上も心の安定も手に入れたい」起業家さんへ→ つながり起業 個別相談会
🖋 7日間で共感されて選ばれる〈言葉〉を作れる!→ 無料メール講座
🌎 目に見えない力でラクに軽やかに現実を変える、コツ・ヒント配信中!→ YouTube「風の時代・軽く楽しく自己実現♪」
🌷 毎日の実況中継をどうぞ。フォロー大歓迎です^^→ 後藤洋子のFacebook