こんばんは。
CHICO です!










私の所属する
米子のグループでは
コロナ禍になってから
ありとあらゆるセミナーが
なくなりました。


延期と言われていたものも
結局無期延期=中止となりました。


唯一去年
カリキュラムが変わる時の
フォローアップセミナーだけ
ありました。


その間は
テクニックブックを見ながら
自分一人で制作したり
名古屋であった他のグループの
セミナーに二度参加したり。


セミナーに飢えていたから
オンラインセミナーは
全て受けたりしていました。


今年の10月以降開催の
フォローアップセミナーが
久々に開催されると聞いても
まだ信じていませんでした。
先日ようやく会場が決まり
要項が届き
即申し込みをしました。


これでようやくホッとしました。


また開催されないと
名古屋まで行こうか
思案するところでした。


インストラクターになったら
一人前。
だからセミナーなんか
受ける必要は全くないと
言われる講師もいるとか!


ビックリです!


まず
インストラクターになったからといって
一人前ではありません。


色々経験を積んで
だんだん一人前に近付くのです。


先日二人の生徒さんに
別々なところで
「先生に教わり私たちは
恵まれていますね!」
と言っていただき
めちゃくちゃ嬉しかったんです。


厳しく言えば
努力をしない講師に教わる生徒さんは
ある意味不幸かも!


何を習うか(グラスアート)もですが
誰に習うかも
大事だと思っています。


今日はちょっと
熱く語ってしまいました滝汗



グラスアート工房CHICOは
島根県大田市と浜田市と出雲市で
教室をしています。


基本からきっちりと
でも教室は楽しく☆


グラスアート教室、体験、作品のオーダーに
関してのお問い合わせは
グラスアート工房CHICO
edoya302@docomo.ne.jp
090-4803-1171
へお願い致しますお願い

※セールスは固くお断りします!


Instagram更新しています。
フォロー嬉しいです♡




リンネル1月号に掲載されました! 










ハナミズキの木に
かわいい赤い実を発見しました!
季節が確実に
進んでいると実感しました。


やはり
暑さ寒さも彼岸までですね!