今日も寒い🥶


月曜火曜と暑かったから
余計寒く感じます。


Zoomの会議中寒くて
dysonのヒーターつけました。


そしたら沖縄の人が
クーラーつけてますと!びっくり


やっぱり日本は広い❗


こんばんは。
CHICOです!



グラスアート
ラ・ペアーレ浜田教室レポです。


Nさん。
アクリル家
サンキャッチャー付き・教会
の制作です。


フィルム貼りが進みます。
左右の窓のような場所
違うフィルムで合わせておられますが


左側は仮にフィルムを
マスキングテープで貼って
様子見をしておられます。


先生左右違ったらおかしいですか?
とNさん。


窓からの灯りが
左右違うと感じるだけなので
全然大丈夫ですよ!


むしろ
わざと左右違うようにすると
オリジナリティ溢れてて
いいと思います!👍


基本フィルムは自由です。


感じるまま制作されるのが
一番だと思います😊


次回完成作品を
見せていただけるかな?


引き続き頑張ってください💪



グラスアート工房CHICOは

島根県大田市と浜田市と出雲市で

教室をしています。



基本からきっちりと

でも教室は楽しく☆



グラスアート教室、体験、作品のオーダーに

関してのお問い合わせは

グラスアート工房CHICO

edoya5266@gmail.com

090-4803-1171

へお願い致します🙌

※セールスは固くお断りします!




Instagram更新しています。

フォロー嬉しいです♡


★☆★Instagramはこちらから👋






今日は
ハンドメイドお茶会でした。
キットの作り方について
色々お話し聞けました。


でも私
キットを作る気ありません!
と唯一やらない宣言をしました!🤣


グラスアートは
キット販売には向かないかな?と
思っています。


夜なべしてキット作って
ようやく買ってもらっても


リード線やフィルムの扱いが
上手くできず
結果残念な仕上がりになるのは
ちょっと嫌ですから。


もちろんキット販売を
やってる人はいます。


でも人がやるから
自分もやらなきゃ!は
違うと思うんです。


自分の軸から外れていれば
やらない選択もありだと思っています。