北京オリンピック
疑惑の判定が
わんさかあって
中には
笑っちゃうようなものも!


今後
どんな疑惑の判定が
出てくるのでしょう。


4年間
いや、選手によってはそれ以上
オリンピックにかけてきてるので
これ以上の疑惑の判定は
勘弁してくださいお願い


こんばんは。
CHICOです!



グラスアート
ラ・ペアーレ浜田教室レポです。


Nさん。
アクリル立体りんごの制作です。


アクリルの厚み部分にも
リード線を貼る
『カバーリングエッジ』を
学んでいただきました。
Nさんはベテランさんで
インストラクターでもあります。


それでも
カバーリングエッジは初めてで
まだ教えてあげることがあって
良かったと思いましたウインク

この立体りんごは
作られる方が多く
皆さんカバーリングエッジに
興味津々!


Nさんの他に
OHさんにも説明。


他の皆さん
都度説明しますので
安心してください。


これは別の生徒さんが
制作された立体りんご。
NさんやOHさんの作品の完成も
楽しみです♪



グラスアート工房CHICOは

島根県大田市と浜田市と出雲市で

教室をしています。



基本からきっちりと

でも教室は楽しく☆



グラスアート教室、体験、作品のオーダーに

関してのお問い合わせは

グラスアート工房CHICO

edoya5266@gmail.com

090-4803-1171

へお願い致します🙌

※セールスは固くお断りします!




Instagram更新しています。

フォロー嬉しいです♡


★☆★Instagramはこちらから👋






ずーっと行きたかった
出雲市にある
焼きいもの自販機に行きました!


小さい紅はるかが2本入って500円。

しっとりホクホクで
美味しかったですウシシ