今日は名古屋から相模原に移動し、
夜相模原市の講習会でした。
電車で約2時間かけて自宅に帰りつくと、
京都の指揮レッスン「京タクト」の会報が届いていました。
毎回、レッスンの報告や、次回の連絡の他に、
センスあふれる4コマ漫画が多数書かれています。
読むのが楽しみで、一気に読んでしまいました。
その中に、挑戦状が。
「師匠、京都弁わかりはります?」って感じで、
いつくか宿題が出ていまして。
今回は以下の8問でした。
全国の皆さんはわかりますか?
僕は早速インターネットで調べて、回答をメールで送りました。
1 ひりょうず
2 足あらい
3 おうち
4 のつこつ
5 しもって
6 コールコーヒー
7 やんぺ
8 てら ごこ ふや とみ やなぎ さかい(歌詞です)
おひまな方は、インターネットで
「京都弁 ひりょうず」
と入力し、調べてみてくださいね。
夜相模原市の講習会でした。
電車で約2時間かけて自宅に帰りつくと、
京都の指揮レッスン「京タクト」の会報が届いていました。
毎回、レッスンの報告や、次回の連絡の他に、
センスあふれる4コマ漫画が多数書かれています。
読むのが楽しみで、一気に読んでしまいました。
その中に、挑戦状が。
「師匠、京都弁わかりはります?」って感じで、
いつくか宿題が出ていまして。
今回は以下の8問でした。
全国の皆さんはわかりますか?
僕は早速インターネットで調べて、回答をメールで送りました。
1 ひりょうず
2 足あらい
3 おうち
4 のつこつ
5 しもって
6 コールコーヒー
7 やんぺ
8 てら ごこ ふや とみ やなぎ さかい(歌詞です)
おひまな方は、インターネットで
「京都弁 ひりょうず」
と入力し、調べてみてくださいね。