復活の前日リハーサルが終わり、帰宅しました。
明日の衣装などを今、そろえていたところです。

今日も忙しい一日でした。
お昼は、習志野七中の初代校長先生を囲んで、
10人が集あまり楽しく会食をしました。
約25年ぶりの再会をはたした仲間もいます。
大学を出たばかりの初々しい時代に逆戻り!?

校長先生は81才になりました。
昔の青年教師が、今では立派な校長先生に。
某市の教育長さんになられた同僚の先生もいます。
退職をした先生も多く、時代の流れを感じます。

その中で、僕は最年少です。。。。あたりまえですよね。
大学を出て新採用のときの同僚の先生方は、みんな僕より年上ですから。
昔話に話が咲き、話が尽きませんが、また来年お会いする約束をして
散会となりました。

夕方から、明日の復活の練習でした。いよいよ前日。ソリストも入って
意気が上がります。合唱団もオーケストラも、ぎりぎりまでがんばっています。
きっと明日は、心に残る素晴らしい演奏会になるはずです。
僕も全身全霊を込めて、一振り一振りを大切に音楽しようと思います。
みなさん、がんばりましょう!!!
おかげさまでチケットは完売となりました。ありがとうございました。

明日(15日)にご期待ください。