こどもと話し合う時 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

これは日常かもしれない。

話し合う、誰と?


まず、自分自身だよね。

私は私の頭の中でいつも問い続けていた。


どんな子育てをしたいのか



例えば、

幼稚園選びについて。


先日、夫に幼稚園選び、どうやって決めたの?

いまさら聞かれたんだよね。


生活のリズムを「幼稚園バス」に奪われたくないな と決めていた。

ちょっと私は疑い深い性格で


他人の運転するバスに息子を託すのが恐怖。

送迎の時間は私自身が見届けたいし、息子のリズムを一定にしたい。

行き帰りは待ち合わせたくない(笑)


など。

また少人数であることや、勝手に(体操教室とかピアノ教室、、とか)を園内でやらないでほしい

とか。

習い事は、わたしがまたじっくり考え教室を選び抜くから幼稚園は幼稚園だけに集中してもらえばよい

さっさと帰宅させる幼稚園にしていた。


はやく連れ帰りたいって思っていたからね。

給食もなくてよい。私が持たせるからって思っていたわけ。暇だからね。


がっちり足を運んで話を聞いて選び抜いたんだよね

って!夫は記憶にないらしいが。笑


何がいいたいのかというと

どんな方向で子育てしていくのか

幼稚園は、どんな方針の環境にするのか

習い事も、ぬかりなく教室の方針と私の方針がズレないように

話し合っていた。


環境だよね。

どんな子に育ってほしい、とかは違う。

願ってるヒマあるなら、考えて話し合うべきってわたしは思う。

ま、願ってるのも夢はあるか。笑笑。


わたしは

自分たちがどんな子育てをしたいのか

節目節目で、家族で話し合って生活してきた。




この記事では、

中学受験も、勉強を特別扱いしない暮らしを

わたしは方針としていた。

でも、だからといって

手ぬるいやり方など一切していない。