新築祝いは、グランドピアノでよい? | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

先日、通夜のとき

息子たちは斎場に宿泊してもらいました。

※夫は猫たちの待つ家へ帰宅。笑


そのとき、まあいろんな話をして

束の間、しあわせな時間だったのです。


話の内容はおいおい記事にしようと思います。


長男一家の新築祝いは、夫は現金にするらしく

(少なくない?笑)

わたしは、やっぱりピアノを贈りたいなって思って。笑


するとカサブランカちゃんは、ピアノ欲しいみたいでグランドピアノ探してるんだって!!

リビングの広さやソファのサイズあるから

まあ完成してから、考えていくみたい。


え!言ってよ。買うよ買う。

グランドピアノにしようよー


たぶん、近いうちに次男夫婦も家を建てるだろうから

そこもグランドピアノを買わせてー!


なんて話をしたんだよね。


通夜と葬儀の中で、束の間の

心やすまる時間でした。


同じようにね。そんな話もできて

よかったな。


グランドピアノ、これはもう無いけど

定価280万くらいのが オーバーホールして150万くらいだったかな。

それに消費税や配送費10万くらいのっかる。

椅子やら敷物やら補強やらして

だから200万くらいで買えるわけだ。

新築祝いにぴったりじゃん!!


パトロールしていこうかな。笑笑。