ケアプラン 中学受験のようにスケジュールを立ててみよう! | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

高齢者であっても、考え方は同じであろう。


息子たちのスケジュールは、日々微調整していたな。

様子を見てね。

親だからできる、カスタマイズだよね。


さて

スケジュールを立てるときの鉄則は

空間。時間の空間をつくるって事。


⚫︎フリー、つまり何の予定も入れない

時間帯(毎日一定の時間)

曜日(毎週一定の曜日)

を入れることだ。空白をスケジュールするのよ。


特に中学受験などは、

何の予定も入れてない日が、1日あるとわかっていれば慌てないしビク付かない。笑。


ねじこんだり、あとちょっとだけ、

なんて、スケジュールを崩す誘惑に負けないのだ。


つまり、

その空白で

帳尻を合わせることができる。


こどもは、ロボットじゃない。

体調がイマイチのときや、学校行事や家族の行事で

まわらない日や、時間が発生するよね。


予定通りにいかないからとイラつくのは愚の骨頂だ。


何ごともなければ自由時間になる。


これと同じこと。

母の場合は、特に

⚫︎何もない時間帯

⚫︎何の予定もない曜日

必ず確保するのが重要だ。


小さな時間の単位も、

大きな時間の単位も

考え方は、同じである。


ぎちぎちにスケジュールを組んでも

成果に結びつくことは少ない。


何もない、って重要なんだよね。


ちなみに、部屋も引き出しも、納戸もですよ。


空間、ある?