葬式に来るより、生きているうちに会う、よね。 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。


これまで葬儀はなんどか関わってきた。


近々では、母の弟つまり叔父が2021年亡くなり葬儀したよね。


コロナで、ごったがえしていた頃。

亡くなったあとに盛大にお金をかけてお見送りするって


え。生きているうちに

お金も、時間も、声もかけたほうがよくない?


あの日、母のスマホから拾いまくり

住所録から拾いまくり

カレンダーから拾いまくり


知らせた。


母があぶなくて今も、医学的には厳しい。

昨日も下血がとまらず意識もあやふや。



つまりね

亡くなったあとに連絡する人。

いや、

その人には今の時点で、状況をしらせよう

亡くなったあとに、かけつけるなら

生きているうちに。だよな。

絶対。


どうするかは、相手が決めることだから



と。


お手紙を預かったり。LINEを送ってもらうとか

葬儀より、生きているうち。


わたしはそう考えている。


いまも、お手紙を預かりました。お花もね。







玄関のバラが咲き始めた。

人間の都合に影響されず、時が来たら咲くのだ。




蕾がたくさん。